ようこそSmile Sweetsへ!マイペースにお気に入りのハンドメイドなどを・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく、チョコ系から脱出です
ふぅ~ε=(。・д・。)
本日最後のお菓子は、シフォンケーキ☆
明日お友達の家にもっていくお土産(ってほどでもないけど)です
今日、チョコレートを食べてる可能性大なので
チョコ系は避けて。。シンプルであっさり系にしました

←焼きあがり直後
オーブンから出したらすぐに
ひっくり返さないと~~ε=ε=ε=ε=ε=
数時間後、落ち着いた頃に型からはずします

こんな感じに出来たよ(^ー^)ノ
ホールごとラッピングしようかと
思ったけど、ちょっと味見をしないと
心配
それに、赤ちゃんがいるから、切ったりする手間が省けたほうがいいよね?
ってコトで、切り分けちゃいました~

ほんのり甘い、いいにおい♪
味見したら、美味しかったーと思う。。
一切れずつ、フレンチテイストの袋に
入れて ちょこんとリボン&シール
完成~~!
あとは袋に入れて行ってきま~~す ...((((=・o・)ノ ♪

ふぅ~ε=(。・д・。)
本日最後のお菓子は、シフォンケーキ☆
明日お友達の家にもっていくお土産(ってほどでもないけど)です
今日、チョコレートを食べてる可能性大なので
チョコ系は避けて。。シンプルであっさり系にしました
←焼きあがり直後
オーブンから出したらすぐに
ひっくり返さないと~~ε=ε=ε=ε=ε=
数時間後、落ち着いた頃に型からはずします
こんな感じに出来たよ(^ー^)ノ
ホールごとラッピングしようかと
思ったけど、ちょっと味見をしないと
心配

それに、赤ちゃんがいるから、切ったりする手間が省けたほうがいいよね?
ってコトで、切り分けちゃいました~
ほんのり甘い、いいにおい♪
味見したら、美味しかったーと思う。。
一切れずつ、フレンチテイストの袋に
入れて ちょこんとリボン&シール
完成~~!
あとは袋に入れて行ってきま~~す ...((((=・o・)ノ ♪
PR
お次は、ダンナさま用に
『ガトーショコラ♪』
ホントは、息子と同じ生チョコでもいいかな・・とも
思ったのだけど、大好物のガトーショコラを
あげたほうが、きっと喜ぶだろうと思ってさ(*゜v゜*)
焼きあがり~♪
久しぶりに焼いたな~(^▽^)
写真をわすれて包んでしまったので
アップで。。
ダンナはどうせすぐに『食べる!!』
って言いそうだから、包まないで
お皿にのせて はい!どうぞ~・・でも
いいような気がしたケド せっかくのバレンタイン
なのでラッピングもしたの
すぐ開けちゃうだろうから、簡単シンプルに☆
大人向けっていうより、子供向けみたいね。。(^o^)ゞ
甘いものが苦手っていう男のヒトもけっこういるけど
うちのダンナは、甘いもの大好き!
このケーキも一人で食べちゃいそうだ~~~
いつも、おやつとかデザートとかいっぱい食べても
全然太らないのが、不思議!!
うらやましすぎる~~ムキッヽ(`⌒´)ノ
今日は、いろいろ作りましたよ~!
まずは、『生チョコ♪』
沸騰直前まで温めた生クリームにチョコを
加え etc・・・
入れ物に流し込んだところです
このあと、冷蔵庫に入れ
待つこと2~3時間☆
(2~3時間後)
切り分けて、ココアをまぶして
出来上がり~♪
ね、生チョコでしょ?!
バレンタインってカンジのハートの箱
に入れてみました~

息子用なので、リボンも大きくして
見た目、w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!なカンジに。。
プチメッセージも添えたりして。。
息子に渡したら、思ったとおりの いいリアクションをしてくれましたo(*^▽^*)o♪
さっき、『3月14日って何曜日~?』と すでにホワイトデーのコトを
気にしてました(゜∇゜ ;)・・早すぎだって(笑)








まずは、『生チョコ♪』
沸騰直前まで温めた生クリームにチョコを
加え etc・・・
このあと、冷蔵庫に入れ
待つこと2~3時間☆
切り分けて、ココアをまぶして
出来上がり~♪
ね、生チョコでしょ?!
バレンタインってカンジのハートの箱
に入れてみました~

息子用なので、リボンも大きくして
見た目、w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!なカンジに。。
プチメッセージも添えたりして。。
息子に渡したら、思ったとおりの いいリアクションをしてくれましたo(*^▽^*)o♪
さっき、『3月14日って何曜日~?』と すでにホワイトデーのコトを
気にしてました(゜∇゜ ;)・・早すぎだって(笑)








娘のチョコ作りが終わったあとは、自分用にとりかかりました!
今日作ったのは、
『チョコロールケーキ』です☆
いつものロールケーキの生地に
ココアを加えて、ココア生地に。
大人向けなので、ブランデーも使用。
なかのクリームは一見ふつうの生クリーム
のようですが、チョコシロップも入ってるので、ほんのりチョコ味です♪
巻き終わって落ち着かせたあと、チョコでコーティングしました☆
木(丸太)のイメージです♪
粉糖&ココアをふりかけます
美味しそうになってきたかなぁ~(*≧m≦*)
今日はこれで、終了~ε=(・ρ・*)
贈り先は、mamirin父ですよ
『生ものですのでお早めのお召し上がりください』の
シールも貼って、ちょっとお店やさん気分を
醸し出したりなんかして ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
切り落とした端っこをチョッピリ味見したんだけど
チョコの部分も食べたくなっちゃいました~
さぁ、明日は本命チョコかな?! (笑)
少し、早いのですが、今日 娘っちがチョコ作りを
しましたー♪
去年の3月にインフルにかかって以来、風邪らしい風邪も
ひかずにいた娘っちなのですが・・昨日熱を出しまして
(・・といっても37.6℃くらいで全然平気。)
熱も上がらず、今朝には36度台に下がりましたが、
大事をとって学校をお休みしました☆
・・で、家でチョコ作り (T▽T)アハハ!
やたらと、自分の意見があって
『クッキーと生クリームとチョコをつかって作る~~!!』と。
なんだかよくわからないけど、適当に作って出来たのがコチラ

あえて名付けるとしたら。。
『クッキーinチョコボール』?!
材料は オレオのクッキー部分と板チョコと生クリーム
レンジでチョコを溶かして生クリームを混ぜ、砕いたクッキーを
混ぜてボールにし、冷蔵庫で冷やし固める 仕上げに粉糖をかける
・・これだけ。とっても簡単です!
レンジで溶かすところだけ気をつけて見てあげれば
あとは、娘っちがひとりでもできるくらいです
自分で箱なども選び、詰めるのも全部自分でやってました
出来上がり~
娘に聞いたら、上の長四角のがじいちゃん、
左のハートのがパパ、右の水色のがおにいちゃん用
らしいです (・o・)
ほんのちょっぴり味見させてもらったら、おいしかった♪
日頃から、娘っちにひじょうに甘い(弱い?(笑))3人組なので
きっと喜ぶことでしょう。。(^w^)
しましたー♪
去年の3月にインフルにかかって以来、風邪らしい風邪も
ひかずにいた娘っちなのですが・・昨日熱を出しまして

(・・といっても37.6℃くらいで全然平気。)
熱も上がらず、今朝には36度台に下がりましたが、
大事をとって学校をお休みしました☆
・・で、家でチョコ作り (T▽T)アハハ!
やたらと、自分の意見があって
『クッキーと生クリームとチョコをつかって作る~~!!』と。
なんだかよくわからないけど、適当に作って出来たのがコチラ
あえて名付けるとしたら。。
『クッキーinチョコボール』?!
材料は オレオのクッキー部分と板チョコと生クリーム
レンジでチョコを溶かして生クリームを混ぜ、砕いたクッキーを
混ぜてボールにし、冷蔵庫で冷やし固める 仕上げに粉糖をかける
・・これだけ。とっても簡単です!
レンジで溶かすところだけ気をつけて見てあげれば
あとは、娘っちがひとりでもできるくらいです
自分で箱なども選び、詰めるのも全部自分でやってました
出来上がり~

娘に聞いたら、上の長四角のがじいちゃん、
左のハートのがパパ、右の水色のがおにいちゃん用
らしいです (・o・)
ほんのちょっぴり味見させてもらったら、おいしかった♪
日頃から、娘っちにひじょうに甘い(弱い?(笑))3人組なので
きっと喜ぶことでしょう。。(^w^)
プロフィール
Name:
Mamirin
女性
職業:
年中無休の専業主婦☆
趣味:
製菓・ソーイング・雑貨・ドラマ観賞
自己紹介:
1974年生まれ。
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
最新コメント
[08/29 Mamirin]
[08/29 ねね]
[08/27 Mamirin]
[08/27 ねね]
[08/26 Mamirin]
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
アーカイブ
Welcome!