ようこそSmile Sweetsへ!マイペースにお気に入りのハンドメイドなどを・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
綿麻の3匹のこぶた柄と渋ピンクのドット柄の
組み合わせで巾着袋を作ってみました♪
今更ながら、こちらの本からです。
コットン&ペイントの春号に
載っていたのを参考にしました!
巾着って子供用とかに過去に何度も作ってますが
今回の作り方は初めてでした!!
うまく説明できないけど、こういうのもありだな♪って思ったヨ^^
レースとタグをつけました。
ちょっと甘いカンジにできあがったかな?
しぼると裏布がこんな風にみえて
くしゅくしゅになって可愛いかも^^
裏布はカフェオレ色とシロの細かいギンガムチェック
です。
ヒモをのばしたところ。
ホントはもっとマチがあってランチ巾着
として紹介されていましたがマチを5センチ少なくして
フツウの巾着にしました(^○^)
天気の悪い日曜日。。雨降りです。
娘っちと小物ケースにフエルトやビーズをくっつけて
遊びました(*^▽^*)
3個で100円のこのケースを使って・・
こんなのを作りました♪
左、娘っち 右、mamirin です。
ダンナが今パソコンで、『Smile Sweets』のロゴが入ったシールを
作ってくれているところです!
出来上がるのがとっても楽しみO(≧▽≦)O なmamirinでした♪
PR
しつこいようですが、このカタチのバッグをまたまた作り
ました~~(o^∇^o)ノ
あ、でもね 今回作ったのはmamirin母用です☆
先日のmamirinのバッグをみて
同じようなのが欲しいっていうもので。。
生地は、表地がブルー系の大きい花柄のリネンです♪
mamirinが持つよりも母のほうがこの柄が似合うと思ったので**
内布は水色にシロのピンドットです。
こんなカンジ~☆
母はなぜか、タグをつけると喜ぶので
ASIATOYAさんのタグを真ん中につけました。
ヒモは焦げ茶のワックスコードで、ループエンドも付けた
よ。希望により、持ち手を短くしています。
うしろはシンプルです。
レースをちょこっと。
実は、これはボロ隠し( ̄∇ ̄*)ゞ
ちょっと縫い目がつっちゃったんでね。。
2作目の動物ピクニック~に比べたら、大人なカンジですな^^
さっき明日の朝ごはん用の「あんぱん」が焼き上がりました~!
今、冷ましている間に更新中!
日曜の朝はラクしなきゃね~^^
クッキングシートを切らしていて
アルミホイルにマーガリンを塗り塗りして
代用・・★
でも、くっつかずにちゃんと焼けましたε=( ̄。 ̄;)
さっき、またミシンで違うものをチクチクしてましたー o(*^▽^*)o
最近、毎日ミシン使ってるよな。。
また次回にアップしまーす♪
いい加減寝なきゃっ。
来週の土曜日は運動会! 明日はお弁当用の食材(フルーツ以外)の買出しに
行ってきまーす。卵が売り切れちゃうから早起きしなきゃ~~☆
(mー_ー)m.。o○ zZZZ
きのう作った自分用のギャザースカートです♪
生地はホビー&クラフトショップSHさんの
「先染ワッシャーダブルガーゼ」のフレッシュグリーンです。
ふわっふわの生地です、と紹介されていたとおりに
ふわっふわで柔らかで気持ち良いです♪
・・でも水通ししたあと、毛玉みたいなのがたくさんで**
あとから、他の方のレビューを見たらやっぱり「毛玉のような
ものが・・」と書かれていたし、ちがうショップでも同じ生地を扱っていて
そちらでも同じようなレビューがありました。
毛玉のようなものは手でつまむとすぐ取れるし、
そのちょっとボロイ?!カンジがまたナチュラルで可愛いような気もして
気にしないで履こうと思います♪
それにしてもこのお色、可愛くって大好きですが
果たしてはきこなせるのか。。このような色の服って着たことないんです~。
手持ちの服と組み合わせてみました。
小花柄キャミに白いブラウス・・
こういうのってありですかね??
これにこげ茶のサンダル合わせて・・
今、すっごい欲しいストローバッグがあるんですけど
それを合わせたら、いいんじゃないかな~なんて妄想してます^^
帽子も欲しいのがあるの。。(超物欲星人!!苦笑)
なんかね、年齢を考えるともうギリギリっていうか、
したい格好をしておかないと・・とか変な焦りがあって(汗)
歳とってもキレイにしていておしゃれな方っているけど
mamirinは絶対ムリムリムリムリーーー!!って気がするんだもん。
・・・ところで、スカートを作ったハギレで
コースターを作ってみました♪
先日のエコバッグのハギレとの
コラボよん♪( ̄∇ ̄*)ゞ
茶とオフホワイトのレースをつけてみたよ。
タグはC&Sさんので。
コースターって、小さいのに意外とお手間がかかるのね。。
しかも角がキレイに出せなくって、歪んでるワ・・
でも、自宅用ですから気にしないわ(・-・*)
冷たいお茶をどうぞ♪
ってこんなカンジ?
きのう、ホントはスカートじゃなくってダンナ用のシャツを作ろうと
したの。
パターンは「パターン屋さん」の「メンズオープンカラーシャツ」を
用意していたんだけど・・
貼り合わせの箇所がいっぱいで、のりしろが無くってテープでくっつける
タイプで、めんどくせー(あら、言っちゃった)と思いながらも
貼りあわせて切り取るところまでやりました。
で、仕様書をみると。。手書きで。。それはいいんですけど、
字が雑すぎて(はっきり言ってごめんなさい)
まことに見づらいっ!!・・・で一気にやる気を無くして
放置しちゃった( ̄□||||!!
mamirinのような初心者にとって仕様書は命(ちょっとおおげさ?!)
でも、親切丁寧わかりやすい見やすい のに当たったときは
ホントにありがたいのです!
先日と同じカタチで生地を変えて作りました~。
な・ぜ・か こんな動物柄で(汗)
昨夏、いすずさんですごくお買い得だったので買ったまま
手付かずで。。
こういう可愛いのって好きなのですが、自分で持つには
ちょっと抵抗あるな~~~
・・・でも、作っちゃった!
どーせ、近所のスーパーなんで気にせず持つぞーー(* ̄0 ̄)/
巾着部分は、こんなカンジで。
またまたギンガムチェック。
生地の森福袋に入っていたのです。
今回でほとんど消費です~。
先日、さくっと 「サニタリーケース」も作ってました。
簡単なんで作るのが楽しいです♪バザー用のね。
バザー用はモチロン無料提供なのでタグとか凝ったものは
使えないので、なかなかムズカシイっす。
少ない材料で可愛く作るセンスとアイディアがほしいぃ~~~!!
ちょいとラブリー系で。
大~昔の生地のはぎれで。
ボタンをピンクの糸でつけてみたヨ
少しは可愛く見えるようにと苦肉の策。
中と後ろはこんなカンジ。
タグが使えない代わりに裏地と共布で。
今日は、荒れ放題の娘の部屋を 見るに見かねて片付けましたε=( ̄。 ̄;)フゥ
なんか知らないけど、物がごちゃごちゃ多すぎる!!
将来、「片付けられない症候群」になりはしないかと心配です。
あっ、ちなみに息子っちは 「収納男」です(笑)
最近、ソーイングばかりで(楽しすぎてやめられないの^^)
お菓子つくってないなぁ~~、久々に作りたいなぁ~
って思い始めたら、すぐ作りたくなっちゃうmamirin。。(^ー^* )
さ~~っそく作っちゃいました~~!!
買ってから1度も使ったコトのない型でのケーキです。
本日お初!!
こんな風に土台のスポンジ焼けました~(o^∇^o)
淵がタルトみたいにナミナミになっていて
カワイイでしょ?!
久々のお菓子作り、楽しすぎてニッコニコでした!テンションあがって
一人でうかれまくり~~ラララ~♪
デコレーションはとっても簡単!!
ケーキの上部が凹んでいるのでそこに生クリームをたっぷりのせて・・・
みかんをのせて・・
そんでもって、初めて使うwiltonの『スプリンクル』っていう
カラフルなツブツブを飾って出っ来上がり~♪♪
簡単なのに、子供が喜びそうな
ポップ♪なケーキの完成~O(≧▽≦)O
無事に育っているミントの葉も飾ったくらいにして^^
思った以上に、お子達大喜び!!
簡単だけど美味しかったヾ(@⌒¬⌒@)ノ
この、カラフルなスプリンクル、クッキーやマフィンやマドレーヌの
トッピングに使っても可愛くってグーだと思います。
今度、試してみようっとσ( ^ー゜)
プロフィール
Name:
Mamirin
女性
職業:
年中無休の専業主婦☆
趣味:
製菓・ソーイング・雑貨・ドラマ観賞
自己紹介:
1974年生まれ。
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
最新コメント
[08/29 Mamirin]
[08/29 ねね]
[08/27 Mamirin]
[08/27 ねね]
[08/26 Mamirin]
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
アーカイブ
Welcome!