忍者ブログ
 ようこそSmile Sweetsへ!マイペースにお気に入りのハンドメイドなどを・・・
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




昨日、娘っちはパパにこのビーズ達をプレゼントしてもらいました♪

このほかにママも2種類買ってあげたよ

最近娘は、自分の部屋にテーブルを出して、いつでもすぐ作れる状態
になってます・・アトリエか?!


SANY1915.JPG   こんなのを作ったりしてるみたい。。

   本をみてもイマイチよくわからないみたい
         なので
   オリジナルで作っているらしいです(・0・。) 


SANY1913.JPG
   よくわからないケドなんか可愛らしいもの
   を作ってます
 

              
   楽しそうだし、作っている時は
SANY1914.JPG   おとなしくっていいわ~~~( ̄∇ ̄*)ゞ          



 
              

              
SANY1916.JPG   コチラは息子っちが作ったブレスレット♪

   妹にあげるのかな~?って思ったら

   『ホワイトデーにママにあげる!』
  
   といってmamirinにくれました(*^^*)

・・・こわれそうで付けるの緊張する~~(汗)



   ☆しばらく“ビーズブーム”は続きそうです☆

PR
土曜日に一気に縫いましたー☆

よく考えたら、ニットで自分服を作ったのって初めてだ(・0・。) 

パープル系のキルトニットで♪

SANY1917.JPG  こういう色って好きだけど、

  着たらちょっと地味か???

  でも気にしないコトにします(汗)



SANY1922.JPG  この生地に合うニット用の糸がなくて
  でも、早く作りたくて
  近所のお店に買いに行きました

  昔からある、洋品店(古い**)という名前が
  しっくりくるようなお店・・


よく、昔ながらの風呂敷にあるような紫色しかなくって(>o<")

そしたら、おばちゃんが透明があるよ!と違う種類をすすめてくれました

『キルトニットを縫うのですが大丈夫ですか?』ときいたら
(おそらくキルトニットを知らなさそうだったけど・・)


『大丈夫!大丈夫!』と自信満々で言ってくれたので

信じて買ってみました☆彡


実際使ったら、問題なく縫えました (´▽`) ホッ
・・・問題なのはmamirinのウデだけだった

固いカンジの糸で“直接肌に触れるものには使用しないでください”
って注意書きがありました

透明の糸ってなかなか便利かも~って思ったよ☆
。。。でも、ほどく時は大変っ(汗)

だって、見えないんだもん(◎-◎)


今回のカーデは、パターンはオクのものです
SMLの3サイズセットでした。Sサイズで作りましたが、ゆとりの
ある作りなのかな・・袖も長くて結構短くしました
(どんだけチビなんだ・・)

着てみて思ったけど、ラグラン、あまり似合わなかったーー(>_<)

娘用のパターンもあるので、今度は娘用を作ります
自分のは、もういいや~★

でも、キルトニットは可愛いからいいなぁ~(*^^*)

ボタンはお花の模様が入ったココナッツボタンを紫の糸で
付けてカワイイかも・・と思ったけど写真じゃ全然見えないィ~~









ソーイングポシェの最新刊vol5、13日に受け取りに行ってきました~

発売日にちょうど出かけたので本屋さんを覗いたら・・ナイ!!

夜、ダンナが違う本屋に連れて行ってくれたけど・・ナイ!!

また別の日に、買物ついでに本屋へ・・・でもナイ!!



どこに行っても売ってないので結局、ネットで【セブンアンドワイ】で
注文して、近所のセブンに取りに行きましたよーー

SANY1903.JPG 
 ・・・mamirin個人的には、3、4の方が
 お得感が感じられましたが、今回は重ね着ワンピース
 の特集で、春らしい感じでした

 『ベルスリーブワンピ』がとくに作ってみたいなぁ~

と思ったよ♪♪  コサージュも作ってみたいなぁ~~(*^^*)

。。。でも、mamirinってたぶんナチュラル系のファッション似合わないんだよな・・(>_<)

いや、じゃあ何系が似合うの??って聞かれても困るんだけどネ (; ̄ー ̄川 


とりあえず、女の子用のワンピなども載ってるのでそのうち挑戦してみるわ(*゜v゜*)




娘っちは、ビーズ好きです

ホワイトデーにジイチャンからビーズの道具セットを
プレゼントしてもらい、ますますハマリそうです

『ママ、一緒に作ろう~~♪』

と誘われ・・・やってみました


mamirinには繊細なビーズ作りなど向いていないのですが・・Σ(・ω・;|||

でも、小学生のときmamirinもビーズやったっけな~(*゜o゜*)~゜ 
そのときの本が ↑ の写真の『ビーズ大好き』っていう本です

大昔のが実家にまだありました~
ビーズもmamirinが使っていたものが出てきました
新しく娘っちが買い足したものと、年季のはいった(25年~前!!ひぇ~っ)
ビーズを合わせて使っています

余談ですが。。。
昔のものって取っておくと、時代が経っても結構つかえますよねー

mamirinの子供の頃の マンガの本(単行本)
Dr.スランプ、ドラえもん、あさりちゃん・・など今子供達が
フツウに読んでます

パパのレゴブロックやプラレール、mamirinのこえだちゃんシリーズ
どれも子供達も遊びました

母は何でもとっておくので、そのおかげなんですがね。。
mamirinは、とっておくのが苦手なほうなんで・・(汗)
でも、レゴブロックとシルバニアファミリーはちゃんととっておこうかなぁ・・
と思いマス☆



・・・で、苦手なビーズですが(昔の方が作れたと思う)
本を見ながらカンタンそうなブレスレットを作りました

SANY1897.JPG  
  完成したのが、コチラ

  なんだかトロピカ~ルになってしまい
  ましたが、作るの結構たのしいカモ。。
  もう1個つくっちゃおうかな~なんて(o^-^o) 


SANY1904.JPG
  娘がつけたらこんなカンジです
  
   むっちりのウデ(^w^)で失礼!!








前回の日記を更新してから不具合があって

自分の日記の管理画面にも入れず、この2日間

ダンナとともにうなされてました ┛)"0"(┗ 

・・いやいや、一時は まだ始めて数ヶ月なのに
この日記はもう終わるの?!・・・それもこんな変なカタチで?! 

と焦りましたが(汗)先ほど、やっと解決して元どおりに
復活しました~~v(=∩_∩=) 


こんな未熟なブログに遊びに来てくださるかたがいて、
ホントありがたいな~とウレシク思っているのよん (* ^)(*^-^*)ゞ
(^人^)感謝♪


ブログが更新できない間に 爆縫いでもするかーー!と思った
          ケド
結局カタチになってませぬ。。。エヘヘ(〃⌒ー⌒〃)ゞ 

裁断は済んでるので、今週末は自分服Dayにしちゃおうっと☆


今日はホワイトデーですね
mamirinはネットで欲しいものを見つけてきのうダンナに
交渉→成立!しました V

普通のヒトにしてみたらそんなたいそうなものでは
ナイのですが(←買ってもらうブンザイで言うか?!デスネ)
mamirinは最近 欲しいな~~~と思っていたので
めっちゃうれじぃ~~O(≧▽≦)O 
ちなみにその品はコットンガーゼのマフラーなんですが☆

クリスマス、誕生日とずっとスルーだったので
図々しくも自分から 買って欲しいと言っちまいました あは♪



SANY1889.JPG

  明日の朝ごはん用のパンが
  さっき焼けました~




休みったら、早く起きる息子っち。
ゆっくり寝たいのに『腹減った~~!!』と容赦なく母を起こします
・・なので、パンを勝手に食べてくれ、という魂胆で作っておいたの( ̄∇ ̄*)ゞ

明日用だと言ってるのに、さっきからパクパク食べるお子達***

頼むから、明日の分はとっておいてください!!!










プロフィール
Name:
Mamirin
女性
職業:
年中無休の専業主婦☆
趣味:
製菓・ソーイング・雑貨・ドラマ観賞
自己紹介:
1974年生まれ。
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
最新コメント
[08/29 Mamirin]
[08/29 ねね]
[08/27 Mamirin]
[08/27 ねね]
[08/26 Mamirin]
ブログ内検索
Mamirinにメール
Welcome!
忍者ブログ [PR]