ようこそSmile Sweetsへ!マイペースにお気に入りのハンドメイドなどを・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金曜日めっちゃモノがいい苺

**なので、日曜日パパもいるので
みんなそろってクレープパーティー♪です
クレープ初挑戦のパパ(^○^)
これは最初ですが、このあと何枚も
焼いて、だいぶ 《トンボ》を
使いこなして mamirinより
焼くのが上手に***((( ̄へ ̄井)
でも、美味しく焼いてくれたからいいのだ**(⌒▽⌒)
娘っちも焼くの初挑戦!
なかなか上手ぅ~~♪
mamirinはこんなカンジにして
食べました ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
息子っちはアイスたっぷり!
ポッキーもさしてますよー


包むのぐちゃぐちゃ~

やっぱイチゴはいいねぇ~~~ヽ(^^)(^^)ノ
みんな美味しく食べて満足したようです\(^^\)(/^^)/








PR
昨年6月に仕込んだ “梅酒”ですがあと1週間で7ヶ月に
なります
そろそろ梅を取りだしたほうがいいのかしら・・?
と思い 今日さっそくやってみましたよ~~

1キロのウメがこんな風になったー
しわしわなウメがたくさん!!
ってことは、梅のおいしいエキスが、ブランデーにしっかりと
なじんだのかな。。(・0・。)
このウメ達には、もうひと働きしてもらっちゃいましょう´3`)´3`)´3`)
ジャムに へ~~んしんっ



砂糖を加えて
お鍋でコトコト**
色はよくないですが・・
味は おいしぃ~~~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
甘酸っぱくて なんともいえないさわやかさ

思ったとおりの出来上がりでしたよ

たった1瓶しか出来なかったので、大事に使います(o^-^o)
ぜひ お菓子にも使ってみたいなー(○゜▽゜○)/
。。。さてさてメインの梅酒ですが
ダンナが帰ってくるまで待ちきれず、お先に味見しちゃいました ヾ(´ε`*)ゝ
とりあえずこのくらいグラスにいれて
炭酸水で割って ウメッシュに

甘くておいしぃーー(゜・゜*

初めてつくったので、どのくらい経った頃が飲み頃なのか
イマイチわかんないのですが、めちゃくちゃ美味しかったので
もう飲み頃ってことにしておきます σ( ^ー゜)♪
果実酒用ブランデーで作りましたが、アルコール度数が
どのくらいだったか忘れちゃって

飲みすぎないようにしないとネ ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ






生地の福袋を買うのは初めてです!
まずはコスモさんから。。
左から、クリーム色(たまごいろ?)みたいな
キルトニット 1.2m
サーモンピンクの裏毛 1m
ブルーー系の裏毛 2mくらい
この3枚は全部色がイイ!特にブルーはグレーがかったカンジの色で
この色の服が売ってたら手にとって買うだろうなぁ~っていう好みの
色でした☆
あとはコチラです
上左から こげ茶のリブニット 2mくらい
グレーの天竺? 1m以内
黒のフライス? 2m
白の・・よくわかんないのが 80cm強?
下左 グレー×白のボーダー 2mくらい
マルチボーダー 1.2m
こんなカンジでした \(^▽^)/(3000円)
希望の欄は ダーク系とナチュラル系、男の子用に〇を付けました
備考欄に、《茶色、生成り、グレー、紺が好きです。ボーダー柄が入ってると
うれしいです。女の子もいるので小花柄やドット柄も OKです。大きい柄だけは
絶対にイヤです。。家庭用ミシンを使っています。あまり薄い生地は避けてほしいです》
こんなカンジに記入しました ワガママ?!
届いた布は ちゃ~んと希望をきいてくださったんだなぁ~
というのがヒシヒシ伝わるうれしいセレクトでしたーーv(=∩_∩=)
まさかキルトニットをいれてもらえるなんて思わなかったので
すごくうれしいっ(^▽^) 息子&娘どちらにも使える布ばかりで
大変お得な内容でした


お次は 生地の森。。

コチラ3点は 最初から入っているのが
公表されていました
左より ラミーリネン 2m
ブラックウォッチダブルガーゼ 2m
小花柄コットンプリント 1m

なにが入ってるかわからない残りの生地がコチラ
左より レモンイエローのドビーチェックガーゼ
3m
黒×白のストライプストレッチ 1m
オレンジ系のダンガリーギンガムチェック 1m
袋に入ってるのが、カラーリネンのお試しセットです
レモンイエローの3m、一体どうしましょ-----------------^( ToT)^
透け感もあるし、何にしたらよいか・・・
実際は画像よりもっと濃い色です
柄的には、カーテンって感じなのですが カーテン必要ないし。。
それに、この色我が家に合わなくて。。
シーツにでもするか???
なにか良いアイディアがあったら、ぜひ教えてください!!
地味にストレッチの生地も使い方わかんないっす(>o<")
こちらも教えてくださ~~~いm(。_。;))m
リネンやダブルガーゼは服を作ろうと思いマス♪
ホントは生地の森さんのは買わないつもりだったのですが
もうすぐ誕生日だし~・・と自分に甘くしてしまいました(;´д`)
そして、運試し!!みたいな気持ちを込めて。。
来年はコスモさんだけにします
みなさんは、生地や洋服やその他の福袋を買いましたか?
なにかオススメのお店があったら教えてくださいネーーσ( ^ー゜)
来年の参考に。。( ̄∇ ̄*)ゞ
まずはコスモさんから。。
キルトニット 1.2m
サーモンピンクの裏毛 1m
ブルーー系の裏毛 2mくらい
この3枚は全部色がイイ!特にブルーはグレーがかったカンジの色で
この色の服が売ってたら手にとって買うだろうなぁ~っていう好みの
色でした☆
上左から こげ茶のリブニット 2mくらい
グレーの天竺? 1m以内
黒のフライス? 2m
白の・・よくわかんないのが 80cm強?
下左 グレー×白のボーダー 2mくらい
マルチボーダー 1.2m
こんなカンジでした \(^▽^)/(3000円)
希望の欄は ダーク系とナチュラル系、男の子用に〇を付けました
備考欄に、《茶色、生成り、グレー、紺が好きです。ボーダー柄が入ってると
うれしいです。女の子もいるので小花柄やドット柄も OKです。大きい柄だけは
絶対にイヤです。。家庭用ミシンを使っています。あまり薄い生地は避けてほしいです》
こんなカンジに記入しました ワガママ?!
届いた布は ちゃ~んと希望をきいてくださったんだなぁ~

というのがヒシヒシ伝わるうれしいセレクトでしたーーv(=∩_∩=)
まさかキルトニットをいれてもらえるなんて思わなかったので
すごくうれしいっ(^▽^) 息子&娘どちらにも使える布ばかりで
大変お得な内容でした



お次は 生地の森。。
コチラ3点は 最初から入っているのが
公表されていました
左より ラミーリネン 2m
ブラックウォッチダブルガーゼ 2m
小花柄コットンプリント 1m
なにが入ってるかわからない残りの生地がコチラ
左より レモンイエローのドビーチェックガーゼ
3m

黒×白のストライプストレッチ 1m
オレンジ系のダンガリーギンガムチェック 1m
袋に入ってるのが、カラーリネンのお試しセットです
レモンイエローの3m、一体どうしましょ-----------------^( ToT)^
透け感もあるし、何にしたらよいか・・・
実際は画像よりもっと濃い色です
柄的には、カーテンって感じなのですが カーテン必要ないし。。
それに、この色我が家に合わなくて。。

シーツにでもするか???
なにか良いアイディアがあったら、ぜひ教えてください!!
地味にストレッチの生地も使い方わかんないっす(>o<")
こちらも教えてくださ~~~いm(。_。;))m
リネンやダブルガーゼは服を作ろうと思いマス♪
ホントは生地の森さんのは買わないつもりだったのですが
もうすぐ誕生日だし~・・と自分に甘くしてしまいました(;´д`)
そして、運試し!!みたいな気持ちを込めて。。
来年はコスモさんだけにします

みなさんは、生地や洋服やその他の福袋を買いましたか?
なにかオススメのお店があったら教えてくださいネーーσ( ^ー゜)
来年の参考に。。( ̄∇ ̄*)ゞ
今日(ってもう昨日だ☆)スコーンを焼きました!
過去に1度しか焼いたことないんですよ~~
スコーンって作り方が簡単( ̄∇ ̄*)ゞですネ!
材料もひじょうにシンプルにできますし(*゜v゜*)
あまり混ぜたりするとかえって良くないみたいで
アバウトに混ぜるくらいでちょうどイイみたいです**

↑ のmamirin作ではないんです(゜∇゜ ;)
誰がつくったのかな???
ダンナスコーン


***なんちゃって(笑)
本当に左側の皿のは ダンナ作なんですよ~y(^ー^)y
お互い 使った材料、分量、作り方 がそれぞれ違うんです
(評) ダンナ作は 甘みのないシンプルな味で
中が層になっています!
見た目もカタチが良い◎
朝食やランチにぜひ食べたいですね~!
外側はサクっとしていてついつい手がでるおいしさ
ってかんじでしょうか また作って欲しいっす☆
mamirin作は ほんのり甘みがあって
どちらかというと、おやつ向けですね☆
カタチはおもいっきりアバウトでいびつです**(^^;;
外がサクサク中はふんわりしっとり?
ひとくちに “スコーン”っていっても
作る人によって、全然ちがうものができあがっておもしろいっっ

今日はスコーン自体の味を味わうために、プレーンのまま食べ
ました((((´~`)モグモグ
ほんとはジャムだったりはつみつだったりいろんなものと
組あわせる食べ方がありますよねー
ダンナ作はmamirin的に ツボなかんじでした v( ̄ー ̄)v
mamirinのもまぁまぁおいしいケド、もっと研究して
新たなレシピを作りたいな~~ (○゜▽゜○)/







プロフィール
Name:
Mamirin
女性
職業:
年中無休の専業主婦☆
趣味:
製菓・ソーイング・雑貨・ドラマ観賞
自己紹介:
1974年生まれ。
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
最新コメント
[08/29 Mamirin]
[08/29 ねね]
[08/27 Mamirin]
[08/27 ねね]
[08/26 Mamirin]
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
アーカイブ
Welcome!