忍者ブログ
 ようこそSmile Sweetsへ!マイペースにお気に入りのハンドメイドなどを・・・
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



初しじみです♪♪

他の方のブログで拝見して、“かわいいなぁ~
        と思ってたしじみちゃん

しじみといえば**
snowwing】さんのパターンです

こちら、closeしてることが多く、めったにカートopen時に
出くわさないというウワサも聞きますが

たまったまopenしていて、2回目の訪問でゲットできました~♪

SANY0616.JPG

  入り口を広げたトコロ





SANY0617.JPG  表地はいちご柄のワッフル地
 (口布は無地のワッフルでレースをつけました)

  裏地は赤のギンガムチェックです




パソコンで作り方をみながら作ったから1個目は なんか時間がかかったわ~(^^;)ゞ

SANY0614.JPG  

  実は ふたごちゃん なんです~(o(^-^)(^o^)o)





今日、母がお友達と 温泉に行くんです(いいなぁ~~)

母の中学時代の同級生なんですが、いつもウチの子達を
孫のように可愛がってくれるやさしいオバサマです

母とオバサマにおそろいのスモールプレゼント にしちゃいました

二人で楽しくのんびりすごしてほしいな~と思いマス!!


。。しじみちゃんですが、要領がわかるとスムーズで

 作るのたのしぃ~~

生地をかえると 雰囲気がガラっと変わって
いろ~んなのが出来そうで おもしろそうっ

今回は初だったので生地を切り替えなしにしましたが
切り替えバージョンにすると、 さ・ら・に
バリエーションが広がるわね~~~~~(* ̄0 ̄*)ノ

試す価値ありネ(゜∇^d)


次は自分用&娘用をつくろう
PR


久々に娘服を作りました♪

ポシェvol4の 【ハイネックカットソー】です☆

娘用のタートルとかハイネック系の服が
少なくって、ユニ〇ロとかで買っちゃおうかなぁ~
とも思ったのだけど、 《たけみやニット》がまだ
あるので作っちゃいました~(*゜v゜*)

やっぱり、重ね着には必須アイテムですからね~

本では袖が七分袖くらいだったので長袖にしました

胸元のギャザーがきっとポイントなんでしょうねー

120sizeで作りましたが、ゆったりふんわりなカンジですo(゜~゜o)


SANY0602.JPG
 着画で~す(*^^*)

  かなり袖がふんわりボリューミー

  娘曰く、『もっとゴムがきつくてもイイ!』
          ***だそうです(^^;;

SANY0603.JPG
  気を遣って襟元を強調してこんなポーズ
  をしてくれたので
   もういっちょ着画っ

   襟元がゆったりで締め付け感がないので 着やすそうです

あまり考えず生地を選んだら、くるんくるん(◎-◎)と丸まる生地で
縫いづらかったナ。。
でも、思ったよりカンタンな作り方だったので
(写真付きの解りやすい作り方が載っていたおかげ!!)
また生地を変えて作る予定~(^▽^)
ママ用のパターンもちゃんとついてます

  

今年はインフルエンザの流行が早いという

もっぱらのうわさでしたが・・

娘の隣のクラスで6名もインフルエンザでお休みですって
風邪でのお休みも合わせると10名こすので 
学級閉鎖です~~~

娘のクラスは2名がインフルエンザだそう。。

子供達まだ1回目の予防接種しか済んでないよーー/(-_-)ヽ

みなさんもくれぐれもお気をつけくださいっっ


先ほど、エジプトにフルセットの末、見事
  勝利しましたねーー!!!

 良かった~~~

なんだかんだと、日本の試合はいまのところ
全部観てますっεε(・_・)ゞ
お風呂の時間とかぶり、1セット目がみれなかった試合も
ありますが。。

今日は、【最初っからじっくり観るぞ~~~p(・∩・)q】
          と
5時に晩ごはんを食べ(早っ)食器の後片づけも お風呂も済ませ

万全の態勢で7時から応援に挑みましたよ!!

息子もバレーには興味があるようで、いつもだいたい一緒に
観てます (o(^-^)(^o^)o)

今日も2セット目の途中まで一緒でしたが 途中で
場所争いで兄妹げんかがはじまり、パパにおこられ
寝るコトに***(^^;;

私1人での観戦になりましたーーーー┌|゜ο゜|┘

2セット目、3セット目 途中苦しい場面があり

そのたびに  『あ~~~っ!!』とか

    『や~~~っ!!』とか ついつい言ってしまい

自分では気付かないのですが、か・な・り デカイ声だったらしく
2階まで響き渡ったそうで “ママ、うるさい” と 
ダンナに言われちゃいました(^^;;

第2、第3セットは落としてしまったけど

第4セット、かなり粘っていて 応援にも熱が入りました
無事に第4セットをとった時は、うれしかった~~♪

いやいや、ファイナルセットは日本のペースで 興奮したーー!!

チュニジア戦みたいに最後の最後で落とすことなく
日本優勢で無事に勝ってホント~~に良かったワーー
     ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

とても、うれしくて思わずブログにも書いちゃいました( ̄∇ ̄*)ゞ

私、特別スポーツ好きではないんですよ
むしろ、運動音痴なので やるのはま~~ったくダメΣ(T□T)だし
野球もサッカーも全然みないんです 興味ないので。。

でも、なぜかバレーボールは観るのが好きなんですよねー
それも男子バレーね
迫力もあるし、チームのみんなが一丸となってるカンジが
とてもスキ♪ 

今日も選手のみなさんが頑張っていて、感動しました
連日お疲れさまっっm(_ _"m)と心から思いマス

明日もテレビの前で応援するぞぉ~~~(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!





先日、ウルトラミックスっていうパンケーキミックスの
お試しセット というのを注文してみました(^ー^)ノ

左から パンケーキミックス・メープルシュガー・
チョコレートシロップです

レビューを見て、コレは1度たべてみた~~い
             と思って☆

メープルシュガーって初めてなので興味ありっ!

ケーキやクッキーを作るときにも使えそうかなぁ~と思って。

チョコシロップは ハーシーのとどっちが美味しいか
くらべてみた~い!

それぞれパッケージがかわいくて気に入りました♪

SANY0580.JPG

 娘が混ぜ混ぜ~~





SANY0583.JPG
 
 高速回転~~っ?!





SANY0581.JPG  
 
 フライパンへ





SANY0579.JPG

 焼きあがり~~!!






いつものホットケーキに比べて、焼き時間も短く 
きれいに焼けた気がします。。(⌒^⌒)b

お味のほうは。。


甘くなくて、でもバターの風味がして

だけどあっさりで

もちっとした食感で おいしいーーヾ(@⌒¬⌒@)ノ 

いくらでも食べれちゃいそうなカンジ

そのままでも美味しいし、メープルシロップかけても
美味しかった(^○^)

ダンナと息子は ハムやチーズをはさんで食べてました
それもいけるらしい☆


このパンケーキ、気に入りました!

でも、ホットケーキより お高いのがネ。。うぅ・・o(;△;)o 

また機会があれば食べたいナ

e864a833.JPG
 コチラは先日焼いた
  リンゴ入りホットケーキ♪

 ふつうのホットケーキの材料に
 すりおろしたリンゴ1/2個分を
 加えました

リンゴの風味にメープルがよく合う~~

しっとり焼きあがりおいしいですヨ(*^^*)


一昨日、寒かったので娘が買ったばかりのマフラーを
巻いて登校しました

それが、 たった1日で 失くしてしまったの~~( ̄▽ ̄;)!!ガーン

娘に事情をきいても なんだかちんぷんかんぷん

学校に着いたとき、気付いたら無かったって***( ̄△ ̄;)
そんなことって・・・(゜∇゜ ;)!?

昨日も今日も落し物コーナーに届いてないらしく、
結局見つかってません。。

せっかくの カワイイおNEWマフラーがぁ~~~

。。。でも1日目でコサージュ落とした母としては
あまり強くもいえませんワ まったく、この母にしてこの娘

名前も付けてるので、もどってくればいいなぁ。。


とにかく今日から本格的に寒い(´△`)ので  

マフラー作りました

表はブラックウォッチネルですが裏の材料に何を使ったでしょう??

   それは
父が 車やさんの営業マンからもらった 
    社名入りのフリース製マフラー・・らしきものです
粗品でもらう社名入りタオル、みたいなものだと思うのですが。
   そのままで使う人いるのか??という  
とてもさむ~~いものだったのですが 

ありがたく再利用させてもらいました(^▽^)

生地はふわふわでなかなか良かったんですよ♪

くまちゃんとお花のモチーフに
ボン天ブレードをつけたら、どうにか女の子仕様のマフラーに
なったかな??

使ったのはグレーのフリース地でしたが、もう1枚オフホワイトも
もらったので、それもリメイクしちゃおうと考え中!

SANY0567.JPG  
 なんか 置物みたいになってますが

 いちお、着画?!です

 学校から帰ってきて、すぐ付けてくれました


なかなか気に入ってくれたみたいでヨカッタわ~



 ぜんぜん話はかわりますが。。

【綾鷹KAMONジェネレーター】ってやったことありますか?

名前と生年月日を入れるとその人の家紋と
どういう人か、っていうのがでてくるんですよー
自分の名前で(旧姓も)やってみたら、なんかところどころ
あたってる?みたいなカンジでおもしろかったです!
子供やダンナのもやってみました ≧(´▽`)≦アハッ

まぁ、ほんのお遊びですが、こういうのってけっこうスキかもヽ(゜▽、゜)ノ
回転すし占い とか脳内メーカーもモチロンやりましたよ(笑)





 
プロフィール
Name:
Mamirin
女性
職業:
年中無休の専業主婦☆
趣味:
製菓・ソーイング・雑貨・ドラマ観賞
自己紹介:
1974年生まれ。
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
最新コメント
[08/29 Mamirin]
[08/29 ねね]
[08/27 Mamirin]
[08/27 ねね]
[08/26 Mamirin]
ブログ内検索
Mamirinにメール
Welcome!
忍者ブログ [PR]