忍者ブログ
 ようこそSmile Sweetsへ!マイペースにお気に入りのハンドメイドなどを・・・
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



出来たてなので 中から とろ~~り\(^▽^)/

コレは子供達の分です

2人とも アップルパイがとってもスキ(o^-')b 
特に娘は 大好物です

カンタンなのですが、なかなかお手間は
かかっているので
一瞬で 無くなるのはちょっぴり寂しいような。。
PR


とっても久しぶりにお菓子作りをしました~(^ー^)ノ

さつまいものパンをHBで作ったりはしてたんですけど
           ネ~~
(すっかりやみつきで**メープルかけて食べてます)

最近なんだかやる事がいっぱいで**
そのわりにカラダがついていかないというか・・(´Д`|||) 
3日前も、かなり気合い入れて拭き掃除したら
そのあと、どっと疲れた・・
家事に追われる日常に少々嫌気がさす、というか疲れちゃう~(┐・・┌)
エンドレスですからね~~~~(◎-◎)
でも、それがお仕事なんだから仕方ないですよネ!

そんななか、
久しぶりに 手作りおやつを! と思いカンタンに冷凍のパイシート
を利用して アップルパイ♪を (*^^*)

“レッドゴールド”という種類のリンゴを
初めて買ってみましたー(近所の商店で・・以外に
穴場!)
いつもは、ジョナゴールドをつかうんですけどネ

4個のりんごをコトコトと煮ましたよ~

ちょっと酸味がつよかったので
レンジでかんたんに カスタードクリーム 
作って アップルカスタードパイにしてみました

アップルパイって 焼いてる時 ほんっとに
すっごくイイ香りがするのでたまりませんっっ (´▽`)はぁぁ・・♪

フィリング(りんごを煮たもの)がまだ少し
あるので、HBで【りんご食パン】作って
みようかな。。

  



一昨日 前回と同様のパターンでまたスカートを
作りましたー☆
学芸会の時、なるべくロングスカートのほうが
いいらしいと、後からきいたので・・
1作目は、やっぱり自分であまり納得のいく
出来ではなかったので、ちょうどリベンジ!と
思ってたのでいいんです、いいんです(゜∇^*) ♪

生地はオーバーはこれまた前回同様、マツケさんセットで
ピンク系ですネ(*^^*) この色、なかなか私好みで気に入ってます♪
素材はウールのようです(あったかそう!)
アンダーは、カラーリネンです
***ちょっと、勿体無いかな~~??とちょっぴり躊躇して
しまいましたが、無地で合わせれそうな生地が他に無く
思い切って使いましたー(^ー^)ノ
可愛い娘のためじゃ!決して無駄ではない!!・・と
ハサミを入れたのですが、 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
アンダーなのに、オーバーの丈で裁断しちゃったよ~~( p_q)
あ~~ぁ。。。
仕方なく やり直し。。
だってそのままだと、ロングスカートじゃなく
また前回とおんなじになっちゃうものネ

失敗したのは、バッグか小物にいつか
変身\( ̄* ̄)/! ・・すると思う★


1作目のポケットも
なんかイマイチだったな~(ーΩー )と
思ったので、今回 1個だけ大きめのまあるいカンジ
のを付けました♪ 
ハンカチもティッシュもまとめていれてもらいます
ゴムを入れてるし、なんせ大きめなので、中から
飛び出すコトはないと思いマス

前回より、丁寧に縫った(??)ので
まあまあかな?
2枚仕立てだし、この生地の組み合わせだと
とても暖かそう
タイツ(50デニール)の上にしっかり
オーバーパンツも履かせてますケドね
着る本人は気に入ってくるくる回っていたので
いいみたいー(゜∇^*) ♪

昨日は学芸会の児童公開日!
息子に妹の様子を聞くと・・
“いっちばん踊りも上手で、可愛かったー♪ セリフの声も
  ちゃんと僕のところまで聞こえたよ!”
   と言ってました(*゜ー゜)>
普段は喧嘩が絶えないですが、やっぱり兄妹だなぁ~
と思いました(┯_┯) ウルウル

息子の学年は歌や楽器の発表なので
それも楽しみです(ナレーターもやるみたいだし)
衣裳がなくてラクチン!

あとは、日曜日まで、風邪ひかないよう
気をつけるだけネ(ёё。)(。ёё)。



コチラが 参考にした本です♪

この本、中の写真がとっても素敵で
眺めてると優雅な気分になります(*´ -`)(´- `*)

中に掲載されてるお洋服はどれも可愛い~♪♪

こんなのを娘に着させてみた~い♪ と思うもの
ばかりです(似合うかどうかは別として。。)

ちなみに先ほどのスカートは、25ページの
スカートのリボンをなくして ゴム入りポケットを
つけました(学校で履くものにはハンカチ&ティッシュ用に
ポケットが必需品!)
アンダースカートも短くなりましたケド。。
(ダブルガーゼが上手く裁断できず、結果短くなってしまった
            の。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。)

この本、100~140サイズまで載ってるのが
うれしいです(実物大パターン付き)

ソーイングポシェの服などは120サイズまでだったりして
娘はなんとかギリギリ。
来年以降のことを考えると、140まで使えるのは
かなりありがたいです!!

今回のスカートは120で作りました



【おんなのこのワードローブ】
文化出版局  月居良子+H.H.
 ¥1300(税別)




一昨日、娘にスカートを作りました(^▽^)

もうすぐ、学芸会があるのですが
役どころが 【町のひと】

それが アラビア風ですって!
先日、担任の先生からの指示どおり
カラービニールで、裾にゴムが入った
ズボンを作ったの
(アラジンのズボンを想像してネ!)

それで、そのズボンの上にスカートを
はかなきゃいけないらしく**
月曜日に衣裳合わせがあるらしく
日曜日に慌てて作りました~o(^^;o)Ξ(o;^^)o

スカートはいくつかあるのですが、
娘が最近大きくなった(・・というか
太った?! )ので、サイズアウト!!の
ものが多くて**この春に買ったズボンも
ピチピチだったりして、着るものがっっ!

それで、作るコトに。。(*^^*ゞ

本【おんなのこのワードローブ】を
参考に作ってみましたよ
アンダースカートとオーバースカートの
2枚仕立てになってます
オーバー・・は先日のマツケさんの生地で
アンダー・・は、私のキャミワンピを作った時
の茶色のダブルガーゼが残っていたので
それを使いました (・ε・)/

作り方は簡単で初心者の私でもどうにか
出来ましたよ
(・・っていうか、カンタンなのを選んだんです
           ケドね**(^^;;ハハ  )

急いで作ったので、ちょっと雑になってしまった
かな~~??  なので
近々、もう1枚落ち着いてつくってみようかなぁ~
と思いマス ρ( ̄∇ ̄o) 


プロフィール
Name:
Mamirin
女性
職業:
年中無休の専業主婦☆
趣味:
製菓・ソーイング・雑貨・ドラマ観賞
自己紹介:
1974年生まれ。
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
最新コメント
[08/29 Mamirin]
[08/29 ねね]
[08/27 Mamirin]
[08/27 ねね]
[08/26 Mamirin]
ブログ内検索
Mamirinにメール
Welcome!
忍者ブログ [PR]