ようこそSmile Sweetsへ!マイペースにお気に入りのハンドメイドなどを・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さっきのバッグの写真じゃ
マトちゃんが よくわからないので
生地を写してみました
が
写りわる~~い ( ̄▽ ̄;)!!
しつこいってね (^^;;
興味のあるヒトは
生地屋の いすずさん、マツケさん
たけみやさん などで取り扱っている
ので、覗いてみてください ☆彡
今、このタイプのほか
デニム風のマト柄も発売していて
それも、気になる~~
でも、きのう たけみやさんの
ニット地 巾いろいろ50cm×10枚
(計5m)で500円!(送料無料)
のパックが届いたばかりなので、
布は当分 ガマンです
しかも 注文するとき
あせって間違えて
2セットも頼んじゃったよ。。
なので10mものニット地が**
でも、素材も色もさまざまな物
が入っていたので、
いろんなものが作れそうです!
また作ったら、アップするので
見てネ~~(^ー^* )♪
PR
今日は自分用にバッグを
作りました!
色々 本を見てたら
作ってみたいバッグが
い~~っぱい!!
私の技術じゃ まだまだムリそう
なものも多くって**(>o<")
とりあえず、カンタンそうなものから・・
この生地、超お気に入り♪♪
なので、使ってみたくって(^▽^)/
マトリョーシカ が並んでいて
かわいすぎっっ ☆∮。・。・★。・。☆・∮。・
何色か売っていたけど、この生地
かなり人気もあって
1番人気の ナチュラル×ピンクだったかな?
入荷すると、速攻ーーっで
売り切れになっちゃうのです
グレーとブラックなら比較的
買いやすいらしい**
私は自分用の
バッグやポーチなどを 作る予定なので
ブラックが1番 無難かな?と。
今回、ちょっと失敗してしまい
入り口が狭くなっちゃって
ちょっと 使いづらい**(+_+)
しかも、予定よりちぃさくなって**
内ポケットも忘れたし・・(^^;;
。。ちなみに内側はうすい黄色に
白のドット柄です
まだ生地はあるので
リベンジ!!するぞ~~っ
2号 乞うご期待!!!





冷蔵庫で 落ち着かせたら
こんなカンジになりました (*^^*)
しっとりしたでしょ?
そうそう ホントは 今週は
縫い物WEEK のはずが
ワケあって ケーキ焼きましたーΨ( ̄∇ ̄)Ψ
一昨日 ダンナが コンビニで デザートを
買ってきてくれたんです

時々 仕事帰りに コンビニで 新商品を
見つけると デザートを買ってきてくれる
のですが
どういうワケか、私が 何にもお菓子を作って
ない時で、 しかも
“甘いものがたべたいなぁ~~”
と思う時に ドンピシャ☆で買ってくるので
とても ラッキー♪ です
(決して 念を送ってるワケじゃないですヨ(笑))
一昨日は チョコホイップクリームのケーキ と
ふんわりロール とかっていう ロールケーキ
だったんですが、 私は美味しく頂きました
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
ダンナは ご飯をいっぱい食べて さすがに入らない
ということで食べませんでした
両方味見していいといってくれましたが、
開けちゃったら食べちゃいそうなので
ロールケーキは やめときました
翌日、すっかり忘れていて
そして今朝。。
賞味期限は13日朝までだけど
堅くなってないかな??とか
気になって、 開けちゃいましたー┌|∵|┘
。。食べたら フワッフワ~~っ (´▽`)
とっても 美味しいじゃないの~~~っ\(^▽^)/
思わず、全部食べちゃいました・・(>o<")
ゴメンネ~~(>_<)
さすがに 悪いなぁ~と思って
詫びの意 を込めて 作らせてもらいましたよ
O(≧▽≦)O
(でも、自分が食べたいケーキを作ってるあたりが
なんだかな~~ (^^;; )
久々のチーズケーキは
みんなによろこんでもらえました (^ー^)ノ
モチロン ダンナにも**(^○^)
冷蔵庫に入れてる時間が そんなに
長くないので どちらかというと
ふわっ とした食感で でも味は濃厚でした
明日まで寝かせておくと さらに しっとり
おいしくなりますヨ☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。 ( ̄ー ̄)
今日は CGCの お安いクリームチーズ使用ですが
充分満足!です
前に 《フィラデルフィア》のクリームチーズで
チーズケーキを作ったら
とっても 美味しく出来ました~~♪
やっぱり 比べると 材料がいいと
出来も違うわネ** Σ('□'*('□'*('□'*('□'*)




今日の晩ごはんです☆
一見、たこ焼きに見えますが
タコは入ってないんですネ~~(・o・)
本日の具
ベーコン 大葉 コーン チーズ
以上!
定番の 揚げ玉&紅しょうが が
残念ながら 在庫切れで
ホント あり合わせのもので**
近所の方の畑のもぎたて大葉を
ぜひ 使いたくって、子供でも食べやすい
ように、刻んで混ぜちゃいました!
普段は大葉を好まない娘も、全然気にせず
モリモリ食べてました~~(^ー^)ノ
この具の組み合わせは 初めてでしたが
有り! だと全員一致でした パチパチ(*゜▽゜ノノ゛☆
ちなみに たこやき粉を使用しましたが
我が家は 以前はずっと 薄力粉に色々まぜて
作ってました が、
あるとき、お友達の家で たこ焼きを
ご馳走になったとき すんごく美味しくって
教えてもらったら、《昭和》というメーカーの
たこ焼き粉がおすすめ!とのこと。
いろんなメーカーのを試したんだって(・ε・)/
わたしがいつも 買物に行くスーパーには
《ニップン》のしかなくて。。
そのときはそれを買ってみましたケドね
ものは試しで**
しばらくして 思いがけなく 見つけちゃいました~~っ
100円ショップでっ!
なんか、すごく うれしかったなぁ~~(*^-^)
それから 我が家でも 愛用してます♪
友達は 刻んだキャベツを入れていて
とっても美味しかったので
あるときは 私もまねっこして 入れてるヨ!
今 思ったけど、
キムチ焼き 作ってみれば良かったなぁ~~(~0~)
プロフィール
Name:
Mamirin
女性
職業:
年中無休の専業主婦☆
趣味:
製菓・ソーイング・雑貨・ドラマ観賞
自己紹介:
1974年生まれ。
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
最新コメント
[08/29 Mamirin]
[08/29 ねね]
[08/27 Mamirin]
[08/27 ねね]
[08/26 Mamirin]
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
アーカイブ
Welcome!