ようこそSmile Sweetsへ!マイペースにお気に入りのハンドメイドなどを・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日 こ~~~んなにたくさんの
さくらんぼをもらってしまいました!
実家に知り合いの人が届けてくれ、
あまりにも沢山なので、母が
「ジャムでも作ったら?」
と我が家にくれました。。
・・でも、さくらんぼのジャムなんて
作ったコトも食べたコトもないわ・・(・_・?)
でも、とりあえず やってみるコトに。
息子と一緒に、ひたすら 中の種を
ほじりながら選別しました。。。
すっごく地味~~な作業でした。
どうやって作るのが1番いいか
わからないので、とりあえず
イチゴジャムの時と同じく、
半量くらいの砂糖をまぶして
置いてあります
これから、煮ようかな・・と思って
るケド、起きていれるかな~~(m-_-)m.
今日は、昼間 自分のソーイングコーナーを
作るべく、模様替えなどで大忙しだったので(*^。^*)
また、後日そのコトも書きたいと思いま~
~~っす(o^∇^o)ノ
PR
またまたケーキを焼きました♪
今日は何だか寒かったので
こういうじっくり焼いたケーキ
が食べたくなりました(*^^*)
先日1/2個150円のカボチャを
買い、やわらかくマッシュして
冷凍しておいたものを使用しました。
300gくらい。
22cmの型で焼いたので
どっしりとボリュームのある
ケーキに**♪
とってもキレイに膨らんで
大成功!! \(^▽^)/
ラム酒を効かせてるので、
ちょっぴり大人~~なカンジの
いい味になりました。
カボチャのお菓子には、ホント
ラム酒がよく合いますネ♪
と~ってもダイスキな組み合わせだなー
ダンナが帰ってきたので、早速
一緒に食べました
「すっごいウマイ!!ホッペがキュッてなる!」
「こういうのダイスキ~~」って言ってたので
かなりお気に召した様子・・o(*^▽^*)o~♪
なんか フワッとしてるのに、しっと~り
していて、キメ細かく(*´∇`*)
パーフェクト!!・・に近い?
☆☆☆☆☆
私のお気に入りに加えたいと思います♪
カボチャの季節になったら、また
ぜひ作ろうと思いマス♪♪
なんか この色の具合いからして
♪チーズケーキ♪
ってカンジですが、クリームチーズ等は
一切使用しておりません**!
下の部分は ビスケット&バター
上の部分は プレーンヨーグルト
砂糖 薄力粉
卵 レモン汁
(ブランデーもちょっと入れた!)
と~ってもシンプルな材料です☆
**普通チーズケーキといえば、
クリームチーズと生クリームは
必須アイテムですが、このケーキ、
とっても ヘルシー♪です (^○^)
**なぜ、ヨーグルトでこんなに
チーズっぽいかというと
ざるにキッチンタオルを敷いて
ヨーグルトを入れ、水気を切るん
です(・・モチロン下にボウルをおき)
**8時間くらいたったら
500g あったのが
驚いたコトに ピッタリ半分の
250gになってるんデスヨ!!
そうすると、ちょっとやわらかめ~の
クリームチーズみたいなんです(#^_^#)
混ぜて、焼いて、冷やすだけ。
材料費はお安いし カロリーも
控えめだし オススメ♪なかんじ。
味は、あっさりめのチーズケーキってカンジ
かな。
食感は普通の ベイクドチーズケーキと
レアチーズケーキ の間くらいかなー
ベイレアチーズケーキ???
子供達の反応がヒジョーにヨカッタので
定番化する予感・・!
(私も大好きな味です!!)
ヨーグルトを食べないダンナの反応が
た の し み ♪♪ (o ̄∇ ̄o)
キットのバッグを作りました♪
布用クレヨン というモノも
ついてきました!
初めて使いましたが、生地に
普通におえかきして、ティッシュを
のせ、上からアイロンをかけるだけ!
とってもカンタンでした~
洗濯しても、落ちないらしいですヨ☆
(さくらんぼの絵をかきました)
本では、バッグの裏地ナシだったけど
せっかくなので、裏地もつけました!
あと、口の部分が開いてるのが
気になったので、どんな風にしようか
イロイロ考えましたが、結局、
ファスナーをつけて完成させました♪
娘が『 ほしいっっ!! 』 と
言ったので、あげるコトに (*゜▽゜)ノ
「めちゃめちゃ うれしー 」って
いってたので ヨカッタ、ヨカッタ。
**どちらにしても、私が持つには
ちょっと可愛すぎるカナ?と思って
いたので、丁度よかったデス(*^^*)
時間もそんなにかからずに出来たので
次は自分用に作ろう~~(*´∇`*)
先日、ちらっと書いた ミニ機織りで
コースターを作りました♪
**まったく初めてなので、
最初 本の説明を読んだとき、
うわぁっ、面倒くさそうっ ・・と
ちょっと思ってしまったんだけど
やってみたら、そうでもなく
2個目を作る時にはすっかり
慣れました。。(*^^*)
まぁ、出来はあんまり良くないのですが。。
手作りっぽいということで、
まぁいっかーヽ(´▽`;)/
ワンポイントに刺繍らしきモノを
してみましたが・・・こういうのも
あまり得意ではないので、
チョット**というカンジですね。
このキットを頼まなかったら、
機織りなんて きっと一生しなかった
と思うから、やってヨカッタ!
**ちなみに はんど&はあとを
購読し始めたのは 今月号からです!
この機織り、実は人気があるらしく
「在庫がないので、先に8月号を送っても
いいですか?」と連絡がきたほどです。
・・なので もう8月号が手元にあるので
次のキットの バッグも作ってみようと
思います (o^∇^o)ノ
あっ、でもその前に コースターをあと2つ
つくらなきゃっっ ☆ ☆ ☆
プロフィール
Name:
Mamirin
女性
職業:
年中無休の専業主婦☆
趣味:
製菓・ソーイング・雑貨・ドラマ観賞
自己紹介:
1974年生まれ。
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
最新コメント
[08/29 Mamirin]
[08/29 ねね]
[08/27 Mamirin]
[08/27 ねね]
[08/26 Mamirin]
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
アーカイブ
Welcome!