ようこそSmile Sweetsへ!マイペースにお気に入りのハンドメイドなどを・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きのう作ったこどもポシェット、
生地を変えてもう1個つくってみました☆
生地の森さんのリネンです(たぶん)
次つくる時は工夫する。。とかいいながら
シンプルです。。アハハ^^
ファスナーの脇に裏地のガーデンリングが見えるように
やってみましたが巾?が均等じゃなかったですね:汗
イニシャルモチーフのワッペンをアイロンでペタリ。。
中でーす。
うしろでーす。
失敗しました~(◎-◎)
なにを思ったかタグとレースの付ける位置を
思いっきり勘違いです・・トホホ。
できあがってひっくり返したら、
こーんな上にほうにタグとレースがきちゃったよ(ノ゜⊿゜)ノ
娘には失敗したとは言わないで、こういうデザインってことにしておくワ。
学校から帰ってきてソッコーで遊びに行ってしまったのでまだ見せてません。
きのうのポシェットを下げて遊びにいったよ~♪
よく考えたら、モチーフmamirinのmつけちゃってるし・・あはは(笑)
PR
作ってみたいと言ってくださる方がいたので、
mamirinレシピをお知らせしまーす♪
【材料】(マフィンカップ6個ぶんくらい)
☆薄力粉・・150g
☆強力粉・・50g
☆ベーキングパウダー・・6g
☆砂糖(mamirinはてんさい糖使用です)・・80g
キビ砂糖でも三温糖でも、たぶん上白糖でも良いかと。。
☆サラダ油・・100ml
☆卵・・2個
★冷凍ブルーベリー・・お好みで。なければジャムで代用しても◎
★クリームチーズ・・お好みで。100gはほしいなー。
★ブルーベリージャム・・小さじ6くらい
【作り方】
○薄力粉・強力粉・ベーキングパウダーの粉類はあわせて2回くらい
ふるっておく。
○オーブンを180℃に余熱しておく。

ボウルに卵を割りいれ、泡たて器で混ぜる

砂糖を加え、さらに混ぜる

サラダ油を少しずつ加えながら混ぜる

ふるい合わせた粉を3回くらいにわけて
加え、そのつどまぜる

マフィンカップを天板に6個並べ
カップの半分近くまで生地をいれる
ブルーベリーをお好みで数粒のせる

クリームチーズをお好みでのせる
←こんなカンジで。
かなり適当です:汗

さらに、残っている生地をそれぞれのカップに足し
ブルーベリー・クリームチーズをさらに
のせる

ブルーベリージャムをスプーンでひとさじずつ
のせる
こんなカンジでオーブンに入れます♪
180℃に余熱しておいたオーブンで25分焼く。
(そのオーブンによって焼き時間が多少異なります。竹串をさして
なにもついてこないようだと焼けています。様子をみながら焼き時間を
調整してください。)

出っ来上がり~~ヽ(‘ ∇‘ )ノ
かなり、ワイルドな仕上がりになると思われます。
ジャムが天板に流れるのとか、ワイルドなのが気になるときは
カップを7個にして1個あたりの生地を少なくしたり
ジャムを減らしたり、お好みでどうぞ!
あくまでもテーマが【ワイルドでアメリカンなマフィン】で作っているので
こんな仕上がりでーす☆
ひとつのボウルと泡たて器だけでできるのでお手軽で
とっても簡単ですよ~~(*^▽^*)
PS acoyosちゃーん!こんな説明でわかったかな??!!
何か?なところがあったら、また聞いてくださいねー。では!
mamirinレシピをお知らせしまーす♪
【材料】(マフィンカップ6個ぶんくらい)
☆薄力粉・・150g
☆強力粉・・50g
☆ベーキングパウダー・・6g
☆砂糖(mamirinはてんさい糖使用です)・・80g
キビ砂糖でも三温糖でも、たぶん上白糖でも良いかと。。
☆サラダ油・・100ml
☆卵・・2個
★冷凍ブルーベリー・・お好みで。なければジャムで代用しても◎
★クリームチーズ・・お好みで。100gはほしいなー。
★ブルーベリージャム・・小さじ6くらい
【作り方】
○薄力粉・強力粉・ベーキングパウダーの粉類はあわせて2回くらい
ふるっておく。
○オーブンを180℃に余熱しておく。
ボウルに卵を割りいれ、泡たて器で混ぜる
砂糖を加え、さらに混ぜる
サラダ油を少しずつ加えながら混ぜる
ふるい合わせた粉を3回くらいにわけて
加え、そのつどまぜる
マフィンカップを天板に6個並べ
カップの半分近くまで生地をいれる
ブルーベリーをお好みで数粒のせる
クリームチーズをお好みでのせる
←こんなカンジで。
かなり適当です:汗
さらに、残っている生地をそれぞれのカップに足し
ブルーベリー・クリームチーズをさらに
のせる
ブルーベリージャムをスプーンでひとさじずつ
のせる
こんなカンジでオーブンに入れます♪
180℃に余熱しておいたオーブンで25分焼く。
(そのオーブンによって焼き時間が多少異なります。竹串をさして
なにもついてこないようだと焼けています。様子をみながら焼き時間を
調整してください。)
出っ来上がり~~ヽ(‘ ∇‘ )ノ
かなり、ワイルドな仕上がりになると思われます。
ジャムが天板に流れるのとか、ワイルドなのが気になるときは
カップを7個にして1個あたりの生地を少なくしたり
ジャムを減らしたり、お好みでどうぞ!
あくまでもテーマが【ワイルドでアメリカンなマフィン】で作っているので
こんな仕上がりでーす☆
ひとつのボウルと泡たて器だけでできるのでお手軽で
とっても簡単ですよ~~(*^▽^*)
PS acoyosちゃーん!こんな説明でわかったかな??!!
何か?なところがあったら、また聞いてくださいねー。では!
きのうの夜、子供たちが寝るのに2階へあがってすぐに
作り始めました~(o^∇^o)ノ
いつも、突然に「作りたい」と思って
思うと作らずにはいられません^^
ちょうど、出来上がった頃にだんなが帰って来そうだったので
帰ってくるまでに・・・と思って作ったヨ!
たまには、焼きたてを食していただこうと。。(^○^)
今回のマフィンは前回とちょっとレシピを変えてみました♪
ジャムをトッピングしましたが
トロ~リで、クリームチーズも
ボンボンのせたので
ワイルドでアメリカンなカンジに仕上がりましたよ!
今日は、アメリカンテイストなマフィンがテーマ(?)だったので
思い通りに作れて満足(●⌒∇⌒●) !
なかにはブルーベリーが入ってます。
焼きたてを旦那と食べてみましたが、すっごくいい感じ!!
自分でいうのもなんですが、ほっぺがキュ~~ン♪って
なる美味しさーーヾ(@⌒¬⌒@)ノ
旦那も同様の感想。
クリームチーズとブルーベリーってホント黄金カップルな
組み合わせです☆☆☆(o(^-^)(^o^)o)☆☆☆
このマフィン、ちなみにバターもマーガリンも不使用。
代わりにオイルを使用。
気に入ったのでこのマフィンは、mamirinの定番に加えます(o^∇^o)ノ
こうやって、試行錯誤してレシピが出来上がったときはホントに
気分爽快!なのでした~~~~O(≧▽≦)O
Peach madeさんの無料配信の
『こどもポシェット』のLサイズを作ってみました♪
カワイイのでいつか作ろう!と思い
ずいぶん前にダウンロードしておいて、そのままになって
いました~(^-^;
作り始めると、思ったより早く出来上がりました(*^.^*)
娘っちが学校に行っている間に作ったので、生地のチョイスなど
はmamirinがしました☆
マトちゃん柄にしてみたよ~~♪
中はピンクのチェックです!
タグを付けるのを忘れちゃいました(汗)
特になにも付けずにシンプルでーす。
でも、マトちゃんが可愛いからいっか~。
ヒモを通すタブのところが、後から違うのにした方が良かったかな~・・なんて
思っちゃった。。
でもこのポシェットね、作るの楽しいんでもう1個作ろうと思ってまーす!
次は、もうちょっと工夫しようかな**(*^^)
きのう作りました。
プミラさんの『布帛用・脇ギャザータンクトップ』です。
生地はナカムラさんの『綿麻ワッシャー渋紫』。
衿ぐりと袖ぐりのバイアス処理以外はとくに
面倒なところも無く出来ましたが
ギャザーのゴムを縫い付けるのがうまくいかなかったな・・(~0~)
それよりなにより、この生地に合う色の糸が無いのに
うっかり作り始めちゃって、無理矢理 むらさきの糸で
縫ったら、アクセントになるどころか浮きまくり~~( ̄□||||!!
途中で投げ出しそうになりましたが仕上げたので
暑い日の普段着にします。
せっかくレースのモチーフも付けたのにネ・・
最近、便利そうなものをゲット☆しました
←これです!
普通みんな持ってるものなのかな??
・・遅ればせながらゲット( '∇^*)^☆
フジックスの『シャッペスパンミシン糸』の
色見本。
300種の糸が付いてるので糸を購入するときに
便利そうです!
「こんな色なの~?!」
と届いてみたら思い描いていたのとは
違う色・・って失敗もあったり
手芸屋さんに行くときは生地の切れ端
を持っていかなくてはいけなかったり。。
糸を買うのってなんだか大変だったけど、これからはそんな事もなくなるので
うれしいな♪♪
見てるだけでも、キレイでなんだか楽しくなっちゃいますよ~~(*^▽^*)
プロフィール
Name:
Mamirin
女性
職業:
年中無休の専業主婦☆
趣味:
製菓・ソーイング・雑貨・ドラマ観賞
自己紹介:
1974年生まれ。
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
最新コメント
[08/29 Mamirin]
[08/29 ねね]
[08/27 Mamirin]
[08/27 ねね]
[08/26 Mamirin]
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
アーカイブ
Welcome!