ようこそSmile Sweetsへ!マイペースにお気に入りのハンドメイドなどを・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日 手芸店のセールで買った
ヌードクッションの カバーを
作りました
(クッションは45×45の大きさでした)
この間、あるヒトのブログに
ファスナーも使わずに スグ出来る
クッションor座布団カバー の作り方が
紹介されていたので、それを参考にさせて
もらいました~~~♪
作ってみたら、ほんっとにカンタンなのーヽ(*^^*)ノ
超初心者向けの親切レシピだわ~
文で説明するのは難しいのだけど
横

クッションの1辺の長さ×2+8~14cm(重なる部分なので
自分の好きな長さで)+10cm
縦

クッションの1辺の長さ+3cm
このサイズで生地を 裁断して
両端をおって縫って重なりの部分を作って
上下を縫って 表に返すと
クッションカバー の出来上がり!
ってかんじなんです
詳しく知りたいヒトは 連絡ください
(いないと思うけど・・)
今回 どんな生地にしよう~~って
思って、結局 ずいぶん前に買って
放置されていて、このままだったら
きっと日の目をみることがなさそうな
生地を あえて 使いました**m(o・ω・o)m
なにかポイントを つけたくて
生成りのレースと うさちゃんテープを
組み合わせて タグ風にして
付けてみました♪♪
なぜだか、うちの子供たち、
クッション大好きで どちらの柄のクッションを
使うかで 大喧嘩を するくらいなの**
。。なので 今回は あえて
まったく 同じものを 2個 にしました☆
いまは フッカフカ~∬´ー`∬♪ ですが
すぐ ぺちゃんこになるんだろーな ヽ( ゜ 3゜)ノ
PR
今週も またお弁当あり デス
今日は 3年生の 社会科見学があるんです!
午後から 雨が降るかも**ですが
とりあえず 午前中は 晴れていてヨカッタ(^▽^)
ぱっと見、前回同様 みどり不足なので
変わり映えのしない弁当ですが
よくみると、違うんですよ ハハ(^^;;
昨日、あるコトで 息子のことを叱ったんです
最近同じことで パパにも ガツン★と
言われたばかりなのに
また~~っ?! ってカンジで
懲りないのよネ。。(>o<")
その場では、一応 反省してる???みたい
ですが 右から左へ聞き流す~~ ってカンジ
で同じコトの繰り返し(◎-◎)
そういえば、何かの記事か本か
忘れちゃったけど
《『子供には同じことを100回繰り返して
言わないとわからない』ぐらいに思いましょう 》
と読んだ覚えが。。
それを読み、“そうか100回か。。まだまだだな”
と思いました
育児とは 気長~~に、そして 忍耐 ですネ (^^;;
***とはいうものの、せっかちな私は
そんな、のんびりしてばかりもいられませんてばっ!
昨日 息子にすごく怒ってるフリをして(笑)
『ママ、とっても怒っているから、明日のお弁当
1段目は梅干しご飯で 2段目は海苔ご飯にするからネ!!』
と言ってみました イジワル(*^-^)??
息子は 『それだけは勘弁して~-----------------^( ToT)^』と。
で、結局 このお弁当です
梅干&海苔オンリー弁当 よりはマシでしょ?!
ちなみに
息子は お昼まで お弁当の中身は 知りません☆彡
いま、ふと 思ったけど、私も
たまには 誰かに作ってもらったお弁当
たべたいなぁ~~《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛




裏はこんな風です
綿麻のピンクのドット柄の
この生地も私のお気に入りです♪
お約束のレースも付けて**
持ち手もこの写真だと見えますネ
下に写っている ピンクの籐の
ソーイングボックスですが
コレは 私が子供の頃 母に買って
もらったものです
実家にあったのですが ボロくなっていたので
表面の布を全部取って 新たにパッチワーク
した布に 張り替えてリフォームしてみました
なんか、レトロポップなカンジで
気に入ったんですが**☆彡
ホントは 私がほしいくらいですが
先に 娘に『キレイになったらあげるネ!』
と約束していたので 娘専用 です 。(ёё。)(。ёё)。
横に写っている ケーキは小物入れになっていて
娘が ビーズを入れてます。
ちょっと借りて一緒に撮ってみました
そうそう、息子も My裁縫箱 もってます☆
3連休も終わったので 今から 掃除に
とりかかりま~~~す!
ファイト~~\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
先日の 私のばねポーチを見て
娘が、
『こういうのほしぃ~~!』
と言ってたので 早速ε=ε=ε=ε=ε=ε
昨夜、作りましたよ (^▽^)
ホントは 娘は 水色が一番スキ なんですが
私の生地に 水色でかわいいのがなくって
第2希望の ピンク♪ にしました~
こういう ラブリー

作ってると テンションあがります

自分のものには、使うことのない
ピンクの山道テープ も ここぞっと
ばかりに使ったし(*^.^*)
持ち手には お花の レースというか
テープというか 可愛くて大切にとって
おいたのを 付けてみました!
バッグなんかにも 取り付け可能なほうが
便利カナ?と思い 片方は スナップボタン
で持ち手を取り外せるようになってマス (^ー^* )♪
スナップボタン?をつけるのに
かなづちがなかったので 上手くできなくて
パパにやってもらいました
(床が凹んだ**((+_+))
パパはかなづちナシでも上手く付けるコツ
をつかんだようですが なぜだか
教えてくれず ニヤッとしてたワヽ(~~~ )ノ
密かに また出番がやってくるのを
まっているのか???
朝 娘にあげたら ヨロコンデました
自分で作った ビーズのストラップなんかを
つけて 早速カスタマイズしてました ((((((〃 ̄З ̄)ノ ♪
次は 息子にも なにか作らないとネ

バッグとポーチを このように
組み合わせて お出かけしましたー♪
昨日、一昨日と 家から車で20~30分
くらいのところで
“カントリーフェスタ”という
イベントが 開催されていたので
昨日 行って来ました!!
土曜が 雑貨がメインで
日曜が 手作り品メイン でした
春にも行きましたし ここ数年
何回も 足を運んでます ヾ(´▽`;)ゝ
時間帯によっては 結構混んでいるのですが
大好きな雑貨だらけで そこにいるだけで
楽しくってウキウキ♪♪
欲しいものがいっぱい!
毎回、ダンナと 厳選☆して お気に入りを
いくつか買ってきます (#^_^#)
帰ってきてから、2人で 飾ったり
時には模様替えするのが また楽しいです!
いつもは雑貨の日に行くのですが
今回はたまたま はじめて 手作り品メインの日
でした
最近、自分でも アレコレ作るようになったので
とても 参考になりました~~(^ー^)ノ
また作りたいものが増えちゃった!
今回はほんのちょっとしか買いませんでした
早速 帰りに 2箇所の100均によって
材料を調達しましたよ(・ε・)/
あと 土曜日に近くのスーパー内に
手芸店が オープンしたので 、帰りに
オープンセールにも行きました~=^-^=♪
ヌードクッションが安かったので
(大きいのが399円)購入!
生地も1m294円とか399円
で(定価の半額とか)結構あったのですが
とりあえず、いまは生地の在庫もあるし
金欠(>o<")なので 見ただけです
そういえば お出かけ途中の車内で
私がおにぎりを食べている時
ダンナが
『のど詰まらせないでよ』と。
なんでそんなこというのかなぁ~と
思ったら、最近 こんなコトがあったんだって!
→ 朝、通勤でJRにのって 座っていたんですって。
いつも 小さいペットボトル(350ml?)の
コーヒーを 買って飲むのが 習慣なの。
その日は 途中から隣に 若い女のヒトが
座ったんだって。 で、その人が、
《カロリーメイト》を
食べはじめたらしいです。
そしたら 急に のどに詰まらせたみたいで
苦しそうにして、 ダンナが ふとみたら、
唇が 紫色になってきたんだって!!!
(チアノーゼ!)
で、 “これはヤバイ!!” と思って
自分の飲みかけのコーヒーを 差し出したら
その女のヒト ゴキュッゴキュッ( ( ( って
一気!!に飲み干して
フーーッ( ̄▽ ̄)=3 プハァー って
一命を取り留めたらしいデス***(◎-◎)
とりあえず、よかったねッ★
でも
なんだかなぁ~~( ̄◇ ̄;)
カロリーメイトを 飲み物なしで
食べるのも どうかと思うし
見ず知らずのヒトの コーヒーを飲むって
すごくない?? しかも一気飲みなんてっΣ(・ω・;|||
よほど苦しいと ワラをも掴むってカンジで
そんなこといってられないのかなーー
結局 そのヒト その場で
“すみません” と ぼそっと言って
汽車から 降りてから、後から追っかけてきて
新しく自販で買ったらしい
【紅茶花伝】500mlを くれたらしいです
コーヒーが 紅茶になってしまいましたとさ。。
(ダンナ曰く 、苦しくて、自分が飲んだのが
コーヒーだか紅茶だかもわかんなかったんじゃない?と)
家の外で 飲食する時は 気を付けなきゃネ**(>o<")
みなさんも くれぐれも 気を付けてください
ネ(。・_・。)ノ
プロフィール
Name:
Mamirin
女性
職業:
年中無休の専業主婦☆
趣味:
製菓・ソーイング・雑貨・ドラマ観賞
自己紹介:
1974年生まれ。
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
最新コメント
[08/29 Mamirin]
[08/29 ねね]
[08/27 Mamirin]
[08/27 ねね]
[08/26 Mamirin]
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
アーカイブ
Welcome!