忍者ブログ
 ようこそSmile Sweetsへ!マイペースにお気に入りのハンドメイドなどを・・・
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



冷蔵庫で冷やしておいたティラミス。。
結局、家族全員、食べるタイミングこそ
違いましたが、今日食べました!

やっぱり、昨日ケーキを食べようが、
朝からケーキを食べようが、
関係なかったデス。。

**このティラミス、手軽に作りましたが、
フツーに、ちゃんとしたティラミスでした(^_^)

 とっても美味しかった♪♪

***1番、おいしい!!とよろこんで(^O^)
食べたのは、リクエストしたヒトでした。。♪

  ツクッテヨカッタ (^ー^* )
PR


昨日の失敗(?)スポンジを
ダンナのリクエストに応えて
ティラミスにしました♪

18cmの器ひとつ分、たっぷり
出来ましたー(^O^)

・・・でも昨日、ケーキを食べたばかりと
いうのに、今日もみんな食べるのか??って
カンジですが**(*^^*)

デザート大好きファミリーなので

問題ない!でしょう・・・★



2日早いケド、
HAPPYBIRTHDAY♪
   to 息子kun

・・・早いもので、9回目の
お誕生日を迎えます(^o^)

毎年、家族そろってお祝いする
ので、誕生日に近い日曜日が
パーティーの日になります。

今年もバースデイケーキ、作りましたよ~

おかげさまで、手作りケーキを
リクエストしてくれたので、今年も
作るコトが出来ました♪

画像では、生クリームのデコレーション
ケーキ というカンジですが、
中のスポンジは ココアで
3段になっていて、板チョコでいうと
3枚分使った ガナッシュクリームが
た~っぷりはさんであります!
**あと、生クリームとミカンも
たっぷりデス。

トッピングには、息子の大好物の
ぶどうも使いました☆

***今日のケーキ作りは、ちょっと
大変でした~(*^^*)
最初、22cmの型でスポンジを焼いた
のですが。。なんか、生地が変!!
混ぜ方にムラがあったような焼き上がり
で、どーーしても納得いかず、
作りなれた18cmで作り直しました!

せっかくの誕生日なのでどうしても
妥協したくなかったんです~

***やっぱり、作り直してヨカッタ~(^▽^)/
スポンジ&ガナッシュ&生クリームが
合っていて、美味しかった♪♪

みんなも美味しそうに、とても喜んで
食べてくれたので、なによりです(´▽`)

そうそう、ローソクもちゃんと立てましたヨ
 (息子の強い希望により!)


こうして家族揃って誕生日のお祝いが
できるのって、当たり前のコトのよう
だけど、しあわせなコトだなぁ~。。と
しみじみ思いました


  今日はたのしかった♪♪


  誕生日バンザ~イ!!



(・・失敗作のスポンジはもったいないので
 イイトコロをとっておいてます 後日
 ちがうデザートになっていることでしょう。。) 

 




今日は、夜のデザートに プリン♪を
作りました。

***といっても、私は指示係で
息子&娘が作ったんです(*^^*)

このプリンは、すっご~~く
ラクチン!!

卵とグラニュー糖をまぜまぜして、
そこに、レンジでチン! した
牛乳&生クリームを
混ぜいれて、こして、カップに入れ、

あとは・・

 圧力鍋におまかせ♪♪

加圧時間は、わずか1分だし
蒸らすのも10分位だし
ホントあっという間~

その後あら熱がとれたら
冷蔵庫で冷やすだけ。

**そして、ソースがまた、カンタ~ン!

お菓子のミルクキャラメル5粒と
水を耐熱ボウルに入れて、
レンジで1分半位 チン!するだけ。

・・カンタンなのに、なめらか~な
舌触り&コクもあるプリンです(^O^)

きょうはミカンしかなかったので
それをのせましたが、ホイップした
クリームがあれば、ぜひのせたい
ですネ


☆彡今日は七夕ですね☆彡 

・・偶然にも今日、はんど&はあと
という手作りキットの付録の

ミニ機織りみたいなものが届きました☆

今日、子供達が寝たら、
織姫気分♪で、機織りを楽しんでみたい
と思います ☆ ☆ ☆







初めて【梅酒】にtryしました!
**ちょうど仕込んで半月経った
トコロです。

・・でも普段、私もダンナもアルコールは
ほとんど飲まないんですけどネ・・

この梅酒、ホワイトリカーではなく、
ブランデーを使ってます。

**そうです、お菓子の風味付けに使用
するのが、1番の目的です♪
お酒は飲まないケド、お菓子にラム酒や
ブランデーをたっぷり入れるのは
大好き♪♪
・・子供たちが食べるので、焼き菓子
以外のときは控えめにしてますが・・

もちろん、どんなモノか炭酸水で割って
ウメッシュっっにしてダンナと乾杯して
みようとは思いますケド。

あと、取り出した梅で【うめジャム】を
作るのが、2番目の目的です!
うめジャムって今まで食べたコトが
無いですが、きっと美味しそうな予感・・!

初めてなので、上手くいくかわかりませんが
数ヶ月後が楽しみ♪です

(納戸の奥に寝かせてるので、そのままずっと
忘れちゃったらどうしましょ。。)

  

プロフィール
Name:
Mamirin
女性
職業:
年中無休の専業主婦☆
趣味:
製菓・ソーイング・雑貨・ドラマ観賞
自己紹介:
1974年生まれ。
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
最新コメント
[08/29 Mamirin]
[08/29 ねね]
[08/27 Mamirin]
[08/27 ねね]
[08/26 Mamirin]
ブログ内検索
Mamirinにメール
Welcome!
忍者ブログ [PR]