[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
和風なものが大好きな母用に和柄のリバーシブルデニムで
バッグを作りました。
手芸店のセールで、半額でmあたり525円!
リバーシブルデニムでこの値段は安いですよね~~
しかも、ケチ買いで50cmだけしか買わなかったので
やっすい。。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
パターンもなにもなしで直裁ちでダダッと。。
・・そんな風に作ったもんだから、マチを多めにとったにも
かかわらず、なが~~~~~いバッグになっちゃいました:汗
でも、母曰く『ありふれてなくてかえっていいんじゃない??』と。
縫い直しも考えましたがその言葉に救われ辞めました(笑)
ほら、長っ!!
うしろに写っている和のピンクッションは母Madeデス☆
裏はエンジ色?に小花柄です。
どうにか和に合うかな~?というボタンを
2つ、付けてみました。。
中に、帽子のブリム部分につかう
板?みたいので底板をつくって
入れています。
今日は、和テイストなので、せっかくなので和つながりで
こんな『絵手紙』をご紹介です!!
mamirinのお気に入りよん♪(*^▽^*)
あまくて
おいしい
かぼちゃ
いろ
あざやかな
むらさき
いろ
作者:2年前の息子っち。(小学2年生、学校の授業にて。)
mamirinのお家にはテイストが合わないので
今は、和のインテリアの実家に飾られています(〃'∇'〃)
娘っち用のパンツを作りました☆
・・必要に迫られて:汗
といいますのは、娘っち最近どんどん恰幅がよく?!
なってきて、むっちり姉ちゃんなんですーーー(+_+)
成長するのは喜ばしいのですが、
着るものに困ってきました(涙)
手持ちのパンツは丈はピッタリだと、太ももオシリがパッツンパッツンで(^^;)
・・・母に激似の THE洋ナシ体型!! 娘よ、ごめんね。。。
・・で、とにかくゆったりしていて動きやすい、をテーマにつくったヨ(`0´)ノ
←パターンはコチラから。
この本は2005年のみたいです。
ダンナの知人の方からいただきましたー☆
生地は、ホビークラフトショップSHさんの ダークチェリーというお色のチェック(綿麻)です。
このパンツ、形がやぼったいカンジなので
レースやテープ、タグでちょいとばかり
可愛く?みえるようにしたヨ
縫ってる途中で娘っちの友達来たり。。で
(しかもmamirinのそばにピッタリ)
なんだかバッタバタ!!
・・んでもって縫い目はガッタガタ!!アハハ(笑)
でも、とにかくさっさと仕上げたかったので、なんでもいいや!と強行しましたわ(* ̄∇ ̄*)
今朝の着画~~(o^∇^o)ノ
サイズはドンピシャっ☆イェーイv(=∩_∩=)
ビミョーな丈なので合わせるソックスが迷う~
センスのないmamirinの事だから気にしないでね(T▽T)アハ
きのうね、すっごいうれしいコトが!!
お友達から、すっごく可愛いステキな生地がど~~んと
届いたの(●⌒∇⌒●)
自分のお誕生日でもないのに(娘の誕生日でした♪)
こんな嬉しいプレゼントがとどいて、狂喜乱舞でございます~ぁソ~レ♪♪
こんなにいっぱいの、とってもステキな生地
ホントにホントにありがとう!!O(≧▽≦)O
おかげでとってもハッピーなmamirinです(*^▽^*)
その生地で何を作るかワクワクです!
♪♪はっぴばーすでーとぅー娘っち~~♪♪
めでたく無事本日娘っちが8さいになりましたーー
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
・・・ってことは二児のママになって8年か~~
早いものだネ。。シミジミ;;;;(;・・)
健康にまたひとつ大きくなってくれて感謝の気持ちで
いっぱいです!
恒例のバースデーケーキは今年はこんな風に出来上がりましたヨ!
クッキープレート付き
イチゴのデコレーションケーキ♪です
娘っち、ケーキも好きだけど、クッキーも
大好きなの(*^.^*)
なかのスポンジはプレーンのシフォンに
しましたー☆
シフォンだとおっきくなって
ちょっぴり豪華?に見えそうだからさー(笑)
プレートのほかに、周りにもバニラとココアの
チョコチップつきのクッキーをくっつけて
みました^^
もちろんクッキーも作ったヨ☆
このケーキを見た娘っち、とっても嬉しそうにしてくれましたO(≧▽≦)O
ケーキを切る前に、主役以外の家族でハッピーバースデーを歌うんだけど
そのときの娘っちのなんともいえない、テレテレでニコニコの笑顔を
見るのが毎年楽しみなmamirinです (〃'∇'〃)ゝエヘ♪
ケーキはみんなに好評だったようで、ほっとしました∬´ー`∬
パパが休みの日曜日に1日早いケドお祝いしました♪
あ~~8年前の今頃ヒッヒッフーのまっ最中だ~~!(笑)
ダンナも初の立会い出産。
分娩室に入って、2回いきんで3回目ですぽーんと産まれた
孝行娘です。。その間20分弱。早いっ。
産んだmamirin超スッキリ元気!!
ダンナはその日、39度の熱を出した!
二人目出産エピソードでした マル
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ダンナに連れて行ってもらいました(*^-゜)人(゜-^*)♪
(あ、もう昨日になちゃった・・行ったのは20日です)
カメラ持って行ったっていうのに、興奮して( ̄‥ ̄)=3
すっかり撮るのを忘れちゃった**
かなり混雑していて普段のイベントでは全然平気なダンナが
人混みに酔うくらいデシタ。
mamirinは、ワクワクしすぎて酔うのをとっ越して、
狂ってました~~~~((└| ̄旦 ̄|┐ワハハ♪
いやーー楽しかった!!
今日の戦利品です☆
ぜ~~んぶお気に入り♪
ダンナの『買っちゃっていいよ!』
のお言葉に甘えてこんなに**(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
このヒツジさんだけ写真の入ってないコトに
気が付いたのでパチリ☆
これ、なんと580円!
ビックリ!の目玉品です
こんな楽しかったの、久しぶりO(≧▽≦)O
しばらくこの余韻に浸って
明日からまた元気に頑張れそうですーーー(o^-^o)
イベントに出店された方々お疲れさまです~~~
いーなー、mamirinもイベントに出せるような作品を
作れるようになりたいな・・いつか・・・(遠い目)
いきなり洗濯ばさみがありますが^^
大きさ比較のためでーーす!
先日、雑貨屋さんでこんな感じのちいさなケースが売っていました。
かわいいな~(*^.^*)と思って見てたら
ダンナが
『ケースを買ったら作れそうじゃない?』と申しまして。。
そしてその足で早速100均へ向かい、こんなものを
調達してきてくれましたーー 早っっ!
←こんなのです☆
クリームなんかを詰め替えるケースですネ
大が2個入り、小が3個入りでした。
家にあったパッチワークの生地のハギレや、フェルトや娘っちの
ビーズなんかで、可愛く?してみましたーーーー(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
作った順で**
第1号の マトちゃんでーーす!
娘がこれを見て『赤ちゃん??』
mamirin『・・ううん』
娘っち 『あっ!赤ちゃんのだるまかーー!!!』 だとさ。。
『可愛いだるまだねぇ~~~~』 とも。。
う~~ん、たしかに そう見えても仕方ないっすネ**(ーΩー )
でも、可愛いよね?!(ムリヤリ^^)
第2号の ひよこちゃん♪
地味に気に入ってます
作りは雑だが**汗
第3号のチューリップです
口がタコみたいって**
タコチューリップと娘っちに呼ばれる。
3作目になると、すでにネタ切れで(早い:汗)
こんな、しょーもないものしか思い浮かばないmamirinってば一体**
センスのなさが浮き彫りになった感がひじょうにありますが
まぁいいさ、というコトで。。(・_・;)
このチューリップ、娘っちに『あげようか??』っていったら
『ひよこか赤ちゃんのだるま(←まだ言う)がいいなぁ~♪』だってさ。
タコチューリップ、せつないネ**(>o<")
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)