ようこそSmile Sweetsへ!マイペースにお気に入りのハンドメイドなどを・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は結婚記念日でした

早いもので、11回目で~すo(*^▽^*)o
それで、今日のランチに ダンナが


を作ってくれました~~《《《《♪♪(*´▽`*)ノ

ダンナさんの手打ちそばなんです
めちゃくちゃ絶品

とにかく美味しくて、私も子供もとっても大好きなお蕎麦です
私の大好きなとろろもつけてくれました♪

海老、鶏、かぼちゃ、しめじ
野菜のかき揚げ の盛り合わせ

O(≧▽≦)O ワーイ♪
ダンナの揚げた天ぷらは、衣がサックサクで(音がたまらんっっ)
全然油っこくなくて いくらでも食べれちゃいそうヾ(@⌒¬⌒@)ノ
お世辞抜きでこんなに美味しい天ぷらたべたことナイっっ
といっても過言ではありません

抹茶塩で頂くのが、ウマイ~~~ もちろんタレにつけても
d(-_^)good!!なんですけどね
今日は 祝日なのでお仕事はお休みなのですが
結婚記念日ということで、特別につくってくれて
ご馳走してくれました(〃⌒∇⌒)ゞ
食いしん坊な私には何よりのプレゼントです

実はここ二日間くらい、体調が良くなかったのですが
美味しいものをたべて、すっごく元気になりました

感謝~~~(^人^)♪ ありがとねーー
私は ダンナの好きな ガトーショコラを焼いておいたんです
今晩みんなで食べようと思ってたのですが
私がチョット用事でお隣に行っているあいだに
何を思ったか3人で食べちゃったみたい~~~~( ̄▽ ̄;)!!
記念日用に少し可愛く飾って、生クリームも用意して
写真も撮って・・と予定してたのにアララ~~~

まぁ、我が家らしいといえばらしいし
美味しく食べてくれたようなので、いいですけどネ**(^^;;
ダンナと子供達に感謝しつつ
これからも4人で仲良く過ごせるよう
努力しようと思います

余談

結婚したらいろいろありますよね。。どうしても
わかり合えない人達もいるけれど、
小島よしお風に “でもそんなの関係ねぇ~!”で
わたしも負けずにがんばるぞ~~~っ

そうそう、今日業務用のものがいっぱい売っているお店
にも行きましたー
前に行きそびれた製菓材料のおみせではなく
食材から袋類までなんでもあるお店に行ったんです
すご~~く 目


シールとかラッピング用の袋とか
いっぱい気になるものがありすぎっ!
ガマンできずケーキ用の箱やシールなど少しだけお買物
してしまいました。。(・・。)ゞ
スライスアーモンドの大袋w(゜o゜)w なんかもあって

欲しくてたまりませんでした!
今度また連れて行ってもらいたいと思いました(*'-'*)
今日は、晩ごはんもダンナが作ってくれたので
とてもラクチンに過ごさせてもらいましたーー
またこんな日がくるといいなぁ~~

PR
今日学校でPTAの研修部主催の
講習会というのがありました

外部から講師の先生を招いて、クリスマスに向けて
飾れる小物を製作する というものなのですが
羊毛フェルトでリースを作るコース
と
羊毛フェルトでモビールを作るコース
の2つがあり、私は後者を 選択!
いやいや、これが思っていたよりも大変だった~(^^;;
最初に 丸い玉を作ったのですが
以外に難しく、みんな悪戦苦闘

フワフワの羊毛をきつくきつく巻いて丸くしていくんです
ここでしっかりやらないと、出来上がりがヘンになると
聞き、力入れて頑張りましたが 指イタ~イっ

最後のほうはふわっと巻き、石鹸入りぬるま湯(食器用洗剤でも
ボディーソープでも何でもいいそうです!)
につけながら、手のひらでコロコロ丸め、10分くらいやったら
水ですすぎ、乾かすんです
5個作るノルマでしたが2個しか時間内にできませんでした★
ほかのママたちも5個できた人はいなかったみたいよ(∵)
2個とか3個とか。。
玉を乾かしている間に 【モコモコ動物】というのを
作りました
動物の形の木に毛糸をぐるぐる巻きつけていき
ハサミで毛糸をカットしながら、もこもこに
します(ニット帽のぽんぽんをつくるみたいなカンジで)
これも 時間内には毛糸を巻くまでしか出来なかったわ(>o<")
結局、家に帰ってから 続きを頑張って作り

どうにか 完成~~~


ちょっと遠くから
全体を見るとこんなカンジです
モコモコしてかわいいから気に入りましたけど
疲れたーーー

でもコツを掴んだら楽しくなってきたヨ( ̄∇ ̄*)ゞ
羊毛や毛糸は、講師の先生がもってきてくれた中
からいくつか好きな色を選べたので
みんな、それぞれ個性的な作品になったんじゃないかナ??

販売されていたので 購入~!
娘もやりたいと言いそうなので
かわいい色のセットにしました

案の定、やりたい~~っ といってましたよ
冬休みにでも一緒につくってみるかな~(o(^-^)(^o^)o)
あっ、もうこんな時間・・日付が変わったので
昨日の出来事でした☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。









今日は マフラーを作りましたよ

夏に 自分のスモックブラウスを作ったとき
に余ったハギレを使ってみました
ブラックウォッチダブルガーゼっ♪♪
ハギレなのであまり長さはとれなかったのですが
かる~く巻ければいいんで 問題ナシよ

出来上がりの全長は 116cmくらいでした☆
出来上がりの幅×2プラス縫い代分2cm(よこ)
出来上がりの長さ(たて)
自分の好きなサイズが決まったら裁断して
あとは 両端に フリンジを作るために
ひたすら横糸を引き抜いていきまーす

私は待ち針でひっかけて糸がでたら指で
すぅーーっとぬきました
なかなか地味~な作業だけど やってると
なんだか楽しいわ ( ̄∇ ̄*)ゞ
フリンジさえ出来たらあとは 3箇所直線縫いを
ダダダ~~~っとε=ε=ε=ε=ε=縫うだけなので
(私のやりかたですけど。。
中表に幅を半分に折って、縫い代1cmくらいの
ところを縫う
ひっくり返して表を出したらフリンジの根元付近を
両端とも縫う(空洞になった筒を縫い閉じる?ってかんじ
でしょうか)
あっという間に完成!!しちゃいました

あ、そうそう、“わ”にして縫う前にポイントに
タグもつけました
今の季節、まだ毛糸のマフラーをするほどじゃないなーって
時に ダブルガーゼは重宝しそう

肌が弱く チクチクするのが苦手、しかも暑がりの私
にはピッタリの素材かも\(^▽^)/
巻いたときの雰囲気が
わかるように階段の手すりに
巻いてみたヨ☆

こんな場所で失礼((((((( ‥)ノ )
こ~んなカンジでーす♪
明日、学校に出かけるので 赤のタートルネックに
合わせてみようかなぁ~と考え中!!








100円と200円のもの
オンリーです☆
数少ない中から掘り出してきたモノ達
でーす カワイイ♪





今日は ダンナとカントリーのイベントに行ってきました(*^^*)
昨日から、というかもっと前からワクワク♪楽しみにしてました
いつも、とっても楽しいので。。
いつもと同じ主催のイベントらしいのですが
今回、会場がいつもと違うところだったの
初めて行く会館でした
中に入ってみると、 えっ! す、すくない・・

予想とは裏ハラに、出店数が少なく、雑貨も少なかったですo( _ _ )o
とても写真を撮れる雰囲気ではなかったので
画像はありませんが。。(^^;
とても活気がなくさびしい感じのイベントだったなぁ~
それでも いろいろ見て周りお買物しました ↑
1店舗だけ、フレンチテイストっぽい ハンドメイドの
小物やアップリケのカワイイお店があったので
そこでもお買物をしました

いろんなアップリケのなかから
迷って 5個のアップリケを
お買い上げ~
子供達の洋服や小物に使いたいな♪
こちらのお店の 商品を入れてくれた紙袋、カワイイ~
ちっちゃいハギレがついていて いいアイディアだなぁ~と
思ったワ(*゜v゜*)
中にオマケ?だと思うけど、木製ピンチにレースをつけたもの
を入れてくれていてうれしかったです(*^-^)
こういうちょっとした心遣いっていいなぁ~

あと、すっごくかわいいウサギちゃんとクマくんのぬいぐるみ
が売っていたんだけど、迷っているうちに どちらも
売り切れちゃってました(>_<)
なんと、そのぬいぐるみ達の写真もオマケとともに
紙袋に入っていたので、開けたとき驚いた (*゜ロ゜)ノ
お店の看板娘&息子だったのかな?
今日は、ちょっと予想外で残念ではあったけど
それでも お出かけして楽しい1日でした d(*⌒▽⌒*)b
だいぶ前の朝食のサンドイッチ作りで
すっかり気を良くしたのか
3日くらい前から
『土曜日はボクがサンドイッチ作るからネ!!』
と張り切っていた息子
宣言どおり お昼に作ってました ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
今回もまた 創作サンドっぽい~
本人曰く パン耳で作ったトンネルみたいのが 虹

で 真ん中に乗っかってるのが ウサギ

ジャムサンドとハムサンドでしたが
ハムサンドは マーガリン&マヨネーズ&マスタード までは
前回と同じなのですが 今日は なんでか カレー粉を
いれてみたらしく ほんのりカレー風味☆彡でした (^○^)
以外においしかったですよ (*゜v゜*)
娘まで、今度 レンジを使って料理したいと いいだした( ̄◇ ̄;)
はたして料理デビューは いつか???
プロフィール
Name:
Mamirin
女性
職業:
年中無休の専業主婦☆
趣味:
製菓・ソーイング・雑貨・ドラマ観賞
自己紹介:
1974年生まれ。
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
最新コメント
[08/29 Mamirin]
[08/29 ねね]
[08/27 Mamirin]
[08/27 ねね]
[08/26 Mamirin]
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
アーカイブ
Welcome!