ようこそSmile Sweetsへ!マイペースにお気に入りのハンドメイドなどを・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はのんびりとバッグを作ってました♪
お出かけする時の格好もあったかいものに
なってきたので、バッグもあったか素材で

生地は C&Sさんの ウールドットです
この生地 大好きかも~~φ( ̄▽ ̄*)

作る前にイロイロ本も見たのですが
生地が50×48cmくらいしかなくて
なかなか コレ!!っていう作れそうなのが無くって
結局、自分でまたまた適当に 得意の(笑)
“思いつくまま法”で作っちゃいました(*⌒∇⌒*)
クタ~っとしたバッグも好きなんですが 今回は
しっかりめのがいいかなぁ~なんて思って
接着芯も しっかりタイプを使用しました(初めて)
シンプルで合わせやすいバッグ というテーマ??で
作ったら こんな風に出来上がりました (^ー^)ノ
口の部分は ファスナーです
この季節、雨風対策は必須ですネっ★
持ち手は皮を使ってみました
この生地に合うかな~と (*^.^*)
シロのドットです。。
なんで、この色にしたんだろ・・
出来上がったら、なんかちょっと違ったかな~

・
・ でも、裏だしいっか~☆彡
・
・ ちなみにバッグのサイズは 23×32 くらい
・ (持ち手含まず)
ファスナーに ポットと鍵のチャームをつけてみました♪
チャームってなんかカワイイから大好き

早速 明日からこのバッグ使ってみようカナ (゜∇^d)
PR
只今、焼きたて~

今日は 朝からマドレーヌの仕込みをしました
生地自体は材料を混ぜ混ぜしていくだけなので
カンタンなのですが、焼く前に できれば2時間くらい
冷蔵庫で寝かせたいので、早くに取り掛かったというワケ☆
そうすると、ふんわりしつつもしっとりと焼き上がりますよ♪
今日 息子のお友達の家に2人でおじゃまするので
おやつに作ったの(*^^*)
以前、そのお友達のお母さんが シュークリームを
作ってくださったんだけど、とっても美味しかったですよ~(*゜v゜*)
今日のマドレーヌは まぁまぁかな??
ちょっとレモン汁の量が気持ち多かったかな~?という
気がしないでもないけど・・・ヽ(~~~ )ノ

ラッピングしてみました (o^∇^o)ノ
テーマは 【トリコロ~ル

そのままじゃんっっ★ 別にテーマなんて特には考えてないんだけどネ(^^;;
そのときのひらめき

プレゼントではなく、ちょっとしたおみやげなので シンプルに
ラフなカンジで!
1個ずつ袋に入れて チョコンとしたリボンをつけてみたら
なんだか可愛くありません??
ちょっと レトロな雰囲気の ケーキバッグにいれてみました
床屋さん前のぐるぐるじゃないですよっ(゜∇^*)

こんなカンタンなおやつですが ヨロコンデもらえて
うれしかったです♪
わたしは初めておじゃまさせてもらったのですが
“ヨーロピア~ン” なとっても素敵なお宅で
うっとり(´▽`)しました~

今日、カントリーのバザーに行ってきました!!
あるお宅の自宅の屋根裏で開催されてるんです
**4年くらい前に息子の同級生のお母さんにこのイベントのコトを
教えてもらい、ずっと行きたかったのだけど、幼稚園の行事がぶつかったり
風邪で寝込んでたりで行けずじまいだったんですo( _ _ )o
それで、今回よ~~うやく念願叶って行けました
ホントは明日らしいのですが、プレオープンみたいなカンジで
ご近所の方のために今日の夕方開放されていて、教えてくれた
お友達が近所なので私も連れていってもらいました!!

手作りのステンドグラスのフレーム
や
クマちゃんのキーホルダーなど。。

モチーフ編みの雑貨
や
アクセサリーなんかも
ダブルティッシュケースもあったよ!

クリスマスのオーナメントなど
がたくさん

ハンドメイドのバッグ
や
エコクラフトのいろんなカゴなど。。

トールペイントの作品も。。
快く、ショップ内の写真を撮らせてくださいました!
た~っくさんのステキなものがありましたよ~~
季節柄、クリスマス向けのものが充実してました
ハロウィンもチラホラ・・
木箱もステキなのがあったし
カットクロスもいっぱ~い♪♪
レースなんかの副資材もあったワ
わたしがいいなぁ~と思ったのは
まあるい箱に可愛いピンクッションやボタン
レースなんかがセットになったソーイングボックス
とかかなぁ~
飾って眺めていたいようなカワイイセットがいっぱいで
参考になりました(^ー^)ノ
イロイロ見て私が購入したのはコチラ

このホウキをまず1番に手に取り
ました♪ すっごい好みっ
丸い箱(箱にも絵が付いてすっごい
カワイイの)にクマちゃんやボタンなんか
が入ったセット
と 花柄とレースのカットクロス(どちらも100円!)
白いワイヤーでできた葉っぱの形のフック?早速飾りたいっ
あと右上に写ってる ステキな缶に入ってるドライフラワーは
おまけでいただいちゃった(*^^*)
みなさんに、ひとつずつおまけを選ばせてくれるんです
(いろんなものの中から好きなものを!)私はそのコーナー
売り場だと思って勘違いして眺めていたんですよっ☆
屋根裏の下の2階部分では 手作りの焼き菓子が
売られていました!
お菓子に目が無いわたし。。
コチラをお買い上げ
タンポポの花の蜂蜜が使われた
材料にこだわったカラダによさそうな
カステラ

三角のは・・あっ、ド忘れしちゃった( ̄▽ ̄;)!!
胡桃の〇〇が入った〇〇っていう美味しそう~な
お菓子↑ これじゃ全然わかんないネ・・(;´д`)
トホホ・・・
あと アイスボックスクッキー
なんと、一袋に25種類ものクッキーがはいってるんだって!!
すご~~い
聞いても覚えきれないので 写真に撮らせてもらいました


こんなにたくさんの種類、作ってみたいっっ!!
クッキーとカステラは子供達と早速食べてみました
どちらも 風味がすごくいいです(´▽`)はぁぁ・・♪
三角のは、ダンナが帰ってきたら2人で食べます!
予算の都合で2個しか買えなかったの・・
子供達には
『これね、お酒がいっぱい入っている大人用のお菓子なの(ウソ)』
といったら(鬼母??) フツーに ふ~~ん ってカンジでした
(^^;)
今日は久しぶりにとっても楽しかった~~
ハンドメイドもお菓子もいっぱい参考になりました
創作意欲モリモリ
です
連れて行ってくれたお友達に感謝です(#^_^#)
ありがと~~
あるお宅の自宅の屋根裏で開催されてるんです

**4年くらい前に息子の同級生のお母さんにこのイベントのコトを
教えてもらい、ずっと行きたかったのだけど、幼稚園の行事がぶつかったり
風邪で寝込んでたりで行けずじまいだったんですo( _ _ )o
それで、今回よ~~うやく念願叶って行けました
ホントは明日らしいのですが、プレオープンみたいなカンジで
ご近所の方のために今日の夕方開放されていて、教えてくれた
お友達が近所なので私も連れていってもらいました!!
手作りのステンドグラスのフレーム
や
クマちゃんのキーホルダーなど。。
モチーフ編みの雑貨
や
アクセサリーなんかも
ダブルティッシュケースもあったよ!
クリスマスのオーナメントなど

がたくさん
ハンドメイドのバッグ
や
エコクラフトのいろんなカゴなど。。
トールペイントの作品も。。
快く、ショップ内の写真を撮らせてくださいました!
た~っくさんのステキなものがありましたよ~~
季節柄、クリスマス向けのものが充実してました

ハロウィンもチラホラ・・

木箱もステキなのがあったし
カットクロスもいっぱ~い♪♪
レースなんかの副資材もあったワ
わたしがいいなぁ~と思ったのは
まあるい箱に可愛いピンクッションやボタン
レースなんかがセットになったソーイングボックス
とかかなぁ~
飾って眺めていたいようなカワイイセットがいっぱいで
参考になりました(^ー^)ノ
イロイロ見て私が購入したのはコチラ

このホウキをまず1番に手に取り
ました♪ すっごい好みっ
丸い箱(箱にも絵が付いてすっごい
カワイイの)にクマちゃんやボタンなんか
が入ったセット
と 花柄とレースのカットクロス(どちらも100円!)
白いワイヤーでできた葉っぱの形のフック?早速飾りたいっ

あと右上に写ってる ステキな缶に入ってるドライフラワーは
おまけでいただいちゃった(*^^*)
みなさんに、ひとつずつおまけを選ばせてくれるんです
(いろんなものの中から好きなものを!)私はそのコーナー
売り場だと思って勘違いして眺めていたんですよっ☆
屋根裏の下の2階部分では 手作りの焼き菓子が
売られていました!
お菓子に目が無いわたし。。
コチラをお買い上げ

材料にこだわったカラダによさそうな
カステラ


三角のは・・あっ、ド忘れしちゃった( ̄▽ ̄;)!!
胡桃の〇〇が入った〇〇っていう美味しそう~な
お菓子↑ これじゃ全然わかんないネ・・(;´д`)
トホホ・・・
あと アイスボックスクッキー
なんと、一袋に25種類ものクッキーがはいってるんだって!!
すご~~い
聞いても覚えきれないので 写真に撮らせてもらいました
こんなにたくさんの種類、作ってみたいっっ!!
クッキーとカステラは子供達と早速食べてみました
どちらも 風味がすごくいいです(´▽`)はぁぁ・・♪
三角のは、ダンナが帰ってきたら2人で食べます!
予算の都合で2個しか買えなかったの・・
子供達には
『これね、お酒がいっぱい入っている大人用のお菓子なの(ウソ)』
といったら(鬼母??) フツーに ふ~~ん ってカンジでした
(^^;)
今日は久しぶりにとっても楽しかった~~
ハンドメイドもお菓子もいっぱい参考になりました
創作意欲モリモリ

連れて行ってくれたお友達に感謝です(#^_^#)
ありがと~~

ここが、私がいつも縫い縫いしてる場所です☆彡
階段上がってスグの踊り場?のトコロなの
この反対の壁側にダンナのパソコンスペースが
あります

夜作業するとき、裁断もここの床でしちゃってます

なので、かなり私が占領しちゃってます・・(>o<")
しかもミシンを踏むと音もするし、いつも申し訳ないな・・と
思ってるのだけど 文句ひとつ言わないでいてくれるので
ありがたや~~(^人^)感謝♪
でも、今思うと、書斎とまではいかなくても
ダンナの小さい部屋でも作っておけばよかったなぁ~と
ちょっぴり後悔o( _ _ )o
もともと新築時、ママがベランダで洗濯物を干してる時
子供達が遊べるように、と広めのスペースをとったのだけど
子供の成長と共に用途が変化しちゃいましたっ(^o^)ゞ
たいていの裁縫道具はここに収納されています
ちょっとアップにしたのがコチラ

おもに、扉付き棚の左のカゴ、缶に バイアステープ・レース
チロリアンテープ・ファスナーなどを収納★
右は生地の一部とヒモ・スタンプなど。。
机の右の缶はゴム・綿テープ 下のカゴにはミシン糸
(すぐ手が届くよ!)
真ん中はハサミなどの道具
左は ボタンやスタンプです
引き出しもそれぞれ金具・接着芯などが分けていれてあります
浅くて幅の広い引き出しにはパターンを
足元にはソーイング関係の本があります

椅子の上にあるカゴが ソーイングボックスです♪
お気に入りのタグなんかが入ってるの

ホントはもっとオシャレなスペースにしたいのだけど
実用性重視っってカンジになっちゃってますΣ(゜◇゜;)
今は とりあえずコレでガマン。。p(・∩・)q
(初心者の私には贅沢ですもの。。)
もっといろんなものが上手に作れるようになったら
カワイクするぞ~~~~~(○゜▽゜○)/
そうそう、初めて一度に2枚の画像をupできました~
やっとこです((^┰^))ゞ テヘヘ
ようやく調べて、ダンナに聞いて出来ました!!
なんせ パソコン超!!!初心者ですからっ
おハズカシィ~~~~~(/。\)(/。ヽ)
でも ちょっぴり進歩して満足なmamirinなのでした (゜∇^*) テヘ♪
本日のおやつで~す(^▽^)
クッキー大好きな娘のリクエストに応えまして**
チョコチップクッキーです!
ちゃんとしたチョコチップをこの間、初めて買って
みたの(o^-^o)
いつもは、板チョコを刻んだ
ナンチャッテチョコチップ!!(゜∇^*) テヘ♪
***なんかすごいケチみたいでイヤ~ね~( ̄∇ ̄*)ゞ
だって意外とお高くてなかなか手が出ないのよ~~(^^;;
作ってる途中で息子も帰ってきたのでみんなで
作りました♪
この配合は初めてですが、(いろいろ計算して分量出したヨ)
すっごく イイカンジ~~~o(*^▽^*)oあはっ♪
とっても美味しく 大好評 ♪♪
昨日のスイートポテトの時の反応と 大違い!! ( ̄‥ ̄)=3
ご飯前にあまり食べて欲しくなかったけど、どうしてもと
いうので何枚か食べるのオッケーしましたが
二人とも心配をよそにご飯のおかわりしてたワ**(((((¬_¬)
いや~やっぱり、いい材料使うと、腕まで上がったような


錯覚をしちゃうわ~~( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
短時間で出来たし、このクッキーはリピ決定ですd(-_^)
また今度チョコチップ買ってこよ~っと 《《《《♪♪(*´▽`*)





プロフィール
Name:
Mamirin
女性
職業:
年中無休の専業主婦☆
趣味:
製菓・ソーイング・雑貨・ドラマ観賞
自己紹介:
1974年生まれ。
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
最新コメント
[08/29 Mamirin]
[08/29 ねね]
[08/27 Mamirin]
[08/27 ねね]
[08/26 Mamirin]
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
アーカイブ
Welcome!