ようこそSmile Sweetsへ!マイペースにお気に入りのハンドメイドなどを・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログを初めて1年ちょっと経ちましたが、
近頃、画像の容量がいっぱいになってきましたー(゜ロ゜)/
現在、忍者ブログを使用中ですが
サーバーが重くなってアップできないこともしばしば。
なので、ちがうところのブログにお引越ししちゃおうかなぁ~
とも思ったのですが、なんせパソコン初心者のmamirin。
やっぱり使い慣れた忍者のほうがいっかなぁ~?と
思って、次も忍者ブログにするコトにしました(^○^)
きのう、新ブログを作っていつでもお引越しできる
用に準備中でーす^^
***というワケで近々お引越し予定です。
さてさて、きょうは『天婦羅パーティー』をしました♪

具材はですねェー
さつまいも・茄子・舞茸・ささぎ(ささげ)
ホッキ・鶏モモ肉・海老 でした。
なかなかの豪華バージョンですO(≧▽≦)O





さっくさくでとっても美味しかったですヾ(@⌒¬⌒@)ノ
・・・モチロン、mamirinが作ったんじゃありません(笑)
mamirin天婦羅揚げるのものすごく下手くそですから・・汗
今日も我が家のシェフサマが大活躍です。
実家の両親も一緒にみんなで食べました^^
近頃、画像の容量がいっぱいになってきましたー(゜ロ゜)/
現在、忍者ブログを使用中ですが
サーバーが重くなってアップできないこともしばしば。
なので、ちがうところのブログにお引越ししちゃおうかなぁ~
とも思ったのですが、なんせパソコン初心者のmamirin。
やっぱり使い慣れた忍者のほうがいっかなぁ~?と
思って、次も忍者ブログにするコトにしました(^○^)
きのう、新ブログを作っていつでもお引越しできる
用に準備中でーす^^
***というワケで近々お引越し予定です。
さてさて、きょうは『天婦羅パーティー』をしました♪
具材はですねェー
さつまいも・茄子・舞茸・ささぎ(ささげ)
ホッキ・鶏モモ肉・海老 でした。
なかなかの豪華バージョンですO(≧▽≦)O
さっくさくでとっても美味しかったですヾ(@⌒¬⌒@)ノ
・・・モチロン、mamirinが作ったんじゃありません(笑)
mamirin天婦羅揚げるのものすごく下手くそですから・・汗
今日も我が家のシェフサマが大活躍です。
実家の両親も一緒にみんなで食べました^^
PR
おだんご・・・って串に刺さった食べるほうのではなくて
ヘアーの方ですヨ。
いつもは、パーマのダウンスタイルが多いmamirinですが
若いおねいちゃんが、あたまのてっぺんのほうで
おだんごにしてるのを何度か目にして
憧れてたの^^
でも、おだんごの作り方がイマイチわからなくて・・(^-^;
ピンはUピンを使ってるの? それともアメピン?
どうやって、ピンで留めてるの?
崩れたりしないの?
もう????の謎だらけでした。
昨日もドラッグストアの店員さんがかわいいおだんごヘアを
していて、ホントに
『その髪型、どうやってやってるんですか?』と
聞きたい衝動に駆られてしまい、抑えるのが大変でした(笑)
結局、その足で本屋さんに向かい、ヘアアレンジの本で
研究することに。
今って、DVDが付いたヘアアレンジの本とか売ってるんですね~!
初めてみて おぉ~~!!と感動しました^^
金欠なので買えず、立ち読みでおだんごテクを仕入れてきました(笑)
Uピンとアメピンも購入!
それで、家に帰って練習しました。
今日も調子にのってまた練習。
こんな風なおだんごになりました↓

どうでしょう???
初心者なので、まだまだ上手では
ありませんが どうにかおだんごには
なってるかしら??

高い位置にポニーテールを作るのって
むずかしぃ~~(~0~)
これ以上高い位置にはできませんっ。
これが今のmamirnの限界です~。
いい歳してこんなコトばっかりやっていて、アホアホですが
でも、もっと上手になるまでやりますよ(笑)(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
そのうち、ヘアアレンジの本も買っちゃおうかな~って思ってるヨ
(とことんアホゥです)
なにかコツなど知ってる方がいらっしゃったらぜひ伝授して
いただきたいです~。
ヘアつながりで・・・今日コチラを作りました♪

シュシュ♪
なぜかブラウン系ばかり^^
もうバザー用はつくらないはずだったのに、やっぱり作りました(^○^)
サービス精神旺盛なのです(笑)
コツをつかみだしたら楽しくって。
自分用もそのうち作っちゃおうと考え中 (*^.^*)
久しぶりに晩ごはんを担当。
今日のママご飯。
チキンマカロニグラタンです。
焼き色付きすぎた~(^-^;
ヘアーの方ですヨ。
いつもは、パーマのダウンスタイルが多いmamirinですが
若いおねいちゃんが、あたまのてっぺんのほうで
おだんごにしてるのを何度か目にして
憧れてたの^^
でも、おだんごの作り方がイマイチわからなくて・・(^-^;
ピンはUピンを使ってるの? それともアメピン?
どうやって、ピンで留めてるの?
崩れたりしないの?
もう????の謎だらけでした。
昨日もドラッグストアの店員さんがかわいいおだんごヘアを
していて、ホントに
『その髪型、どうやってやってるんですか?』と
聞きたい衝動に駆られてしまい、抑えるのが大変でした(笑)
結局、その足で本屋さんに向かい、ヘアアレンジの本で
研究することに。
今って、DVDが付いたヘアアレンジの本とか売ってるんですね~!
初めてみて おぉ~~!!と感動しました^^
金欠なので買えず、立ち読みでおだんごテクを仕入れてきました(笑)
Uピンとアメピンも購入!
それで、家に帰って練習しました。
今日も調子にのってまた練習。
こんな風なおだんごになりました↓
どうでしょう???
初心者なので、まだまだ上手では
ありませんが どうにかおだんごには
なってるかしら??
高い位置にポニーテールを作るのって
むずかしぃ~~(~0~)
これ以上高い位置にはできませんっ。
これが今のmamirnの限界です~。
いい歳してこんなコトばっかりやっていて、アホアホですが
でも、もっと上手になるまでやりますよ(笑)(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
そのうち、ヘアアレンジの本も買っちゃおうかな~って思ってるヨ
(とことんアホゥです)
なにかコツなど知ってる方がいらっしゃったらぜひ伝授して
いただきたいです~。
ヘアつながりで・・・今日コチラを作りました♪
シュシュ♪
なぜかブラウン系ばかり^^
もうバザー用はつくらないはずだったのに、やっぱり作りました(^○^)
サービス精神旺盛なのです(笑)
コツをつかみだしたら楽しくって。
自分用もそのうち作っちゃおうと考え中 (*^.^*)
今日のママご飯。
チキンマカロニグラタンです。
焼き色付きすぎた~(^-^;
お休みなので、お昼ご飯は
『クレープパーティー』にしました(*^▽^*)
何度やっても子供達が喜びます♪
mamirinの今日のイチオシは、
“マンゴーソース・クリームチーズ・ヨーグルト・生クリーム”
の組み合わせ。
ウインナーや野菜を巻いたおかずクレープもおいしいね!
息子のアイスチョコ生クリーム+クッキー☆
***そういえば、ずいぶん前からマンゴー味にはまっています。
マンゴー味のジュース、紅茶、ヨーグルト、色んなコンビニスイーツ
マンゴー味のベーグルなどなど試してきましたが今のところ
ハズレがありません。
まだまだ新しいものを求めています。あ、マンゴー味のアイスは
まだ食べた事なかった!
マンゴー味でオススメのものがありましたらぜひおしえてね♪
☆追記☆
串カツ・ポテサラ・野菜サラダ
味噌汁・ごはん
ごちそうさまでした^^
ホームセンターで面白いものを見つけました♪
『消しゴムをつくるねんど』
だって~~!
・・・ナニナニ、ねんどをコネコネして
箱に水と一緒に入れてレンジでチン!すると
消しゴムに・・・???
定価は500円くらいするらしいですが、
200円ちょっとだったので、面白いので買ってみたよ^^
・・・全く無駄遣いばっかりして・・(-o-;
こんな型にねんどを入れて
作るのよ。
ねんどは赤・黄・青・白の4色。
混ぜて、いろんな色を作るよ。
こんな箱に入れてチン!
その後水で冷やすと・・消しゴムになってる!!
(ノ゜⊿゜)ノ
子供たちも旦那もとても楽しそうでした^^
mamirinが作ったのはこちら↓
さっすが~!上手ぅ(笑)
でも、マジで箱の見本のより美味しそう
なんですケド。
みんなの作品集合~~!!
何故か、ガンダム系のものまで
作ってるヒトもいるし(笑)
とても小さなねんどのセットだったケド
みんなで楽しめてよかったワ。
ありませんが、
←『今日のうちの晩ごはん』
冷しゃぶサラダがメインです。今日も旦那さま作デス(^-^;
このほか、実母から天婦羅のおすそ分けがあったので
mamirinは何も作らずに済みました^^
旦那が最近ご飯担当になりつつあるので
結婚12年目にして、初めて楽させてもらってます。ウフフ♪
でも、ま、こんな生活もあと少しだと思いますが・・???
湖のほとりを走り、家族でマリンパークに出かけました。
親戚の方に『招待券』をいただいたの♪
昨年も一昨年も夏休みには、マリンパークに行っているので
なんだか恒例行事のよう。。(^-^;
定番のイルカのショーですが、
今回、初めて『スプラッシュショー』という
のを観覧しました。
イルカ達が、ジャンプしたり尾びれでバシャバシャ水しぶきをあげて
観客に海水をかけて涼んでもらうショー・・らしく。
水をかぶるのが恐ろしく、私たち一家は後ろの方でみてました(ビビリ)
勇気あるよその子供達は
200円で販売されてるカッパをきて
最前列でスタンバイ!!
バッシャバシャかかっていましたよ~~!
きれいな魚たち・・。
クラゲ~~。
ここ最近、ブログも放置してましたが元気にしています。
ハンドメイドからは残念ながら遠ざかっていますが・・^^
これって人生の転機!!??というコトも起きつつ
・・。
普通だったら暗くなる話なんですが
どういうわけか、気分はすっごく前向きで明るくって
自分でも驚いています。
散々、色んな目に遇わされてきたので、かなり鍛えられた
おかげなのかなー。あは♪
ホントは、『ちょっと聞いてよ~!』と誰かに
話を聞いてもらいところですが、そういうわけにもいかず・・
こんなワケわからないことを書いてゴメンナサイ。
お友達のブログにお邪魔したらすっごく素敵なワンピースがアップ
されていて、興奮してしまいました(*^.^*)
mamirinも落ち着いたら、服つくりた~~~い!!という気持ち満々です♪
最近、ハンドメイドブログなのに、作品をアップできてなくって
ナサケナイ~~(>_<)
もうちょっとして、落ち着いて服作りなどが出来るようになったら
アップするので、そのときは見てくださいね ≦(._.)≧
最近、夕方はすっかり涼しくなってきました。
季節の変わり目・・体調にはどうぞお気をつけくださいね!
プロフィール
Name:
Mamirin
女性
職業:
年中無休の専業主婦☆
趣味:
製菓・ソーイング・雑貨・ドラマ観賞
自己紹介:
1974年生まれ。
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
最新コメント
[08/29 Mamirin]
[08/29 ねね]
[08/27 Mamirin]
[08/27 ねね]
[08/26 Mamirin]
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
アーカイブ
Welcome!