忍者ブログ
 ようこそSmile Sweetsへ!マイペースにお気に入りのハンドメイドなどを・・・
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日の夕食です☆

以前、お友達とランチで食べた『えびとしめじのトマトクリームパスタ』
が美味しすぎて、3回連続リピしたの。。(●⌒∇⌒●) 


家では、あんな美味しいのは絶対に作れないってのは
わかっているのだケド、ど~~してもあんなカンジのパスタが
食べたくって、ナンチャッテですがmamirin流に作ってみました!

SANY2016.JPG
  まずはトマトソース☆

  冷凍トマト5コ&トマト缶1缶
  チキン、たまねぎ、コンソメ、ガーリック
  オレガノ、オリーブオイル、ブラックペッパー
  などが入ってます


SANY2015.JPG  コチラがクリームソース☆

  これ、めっちゃ簡単なんですよ!

  フライパンにバターを溶かし、しめじを
  いためるの


そこに。。
冷たい牛乳に上新粉(米粉)を入れて溶いたもの(←水溶き片栗粉を作る要領デス)
を加えて、とろみが出るまで火にかけると、まぁ簡単!
ホワイトソースみたいなものが出来上がります♪
米粉のホワイトソースは『はなまるマーケット』でやっていて
試したらホントにかんたんで。。( ̄∇ ̄*)ゞ

具をアレンジして、グラタン、ドリア、シチューとなんでも
OK~~(゜∇^d) 

今回は、コレにパスタに合うようにコクを出すのに
とろけるスライスチーズを3枚入れてみました♪


トマトソースとクリームソースを合わせて
トマトクリームソースが完成!!!

お子達はトマトソースオンリーのパスタが希望だったので
トマトクリームは大人だけ**


美味しい~~~~っΨ( ̄∇ ̄)Ψ

イメージどおりに出来た!!ワーイO(≧▽≦)O 


お家で食べるならコレで充分かな、と満足したmamirinです☆

                    fimg_1206668741.png











PR



久しぶりにクッキーを焼いてみました♪

どちらかというとココア系よりはプレーン(バニラ)系
のクッキーのほうがお好みのmamirinなのですが。。

たまにはこんなのも作ってみたくなるのです(*゜v゜*)

生地をつくるのは、結構簡単で時間もそれほど
かからないの☆

クッキングシートに包んで冷凍庫でしばらく寝かせてから切って焼くのです

**冷凍庫から出したら、カチンコチンなカンジがするでしょ?!

でも、包丁でさくさくと簡単に切れちゃいます(●⌒∇⌒●) 

生地を作って冷凍庫で保存しておけばいつでも手軽に焼けて
いいですよね!

焼き上がりはですね**

アーモンドプードルも入ってるのでサクサクですよ♪
ちなみに卵不使用です!

ちょっと大人向けな味だったかもしれないな。。

息子っちが 『ビターな感じだね!』 といってました

おこちゃまが食べるのなら、もっとココア控えめでも良かった
みたい(ーΩー )

でも、きっとパパ好みだな~~
味見させるのが楽しみです(^w^) 


クッキーと一緒に写っている、バラのお花♪♪ですが

息子っちが今日、両面折り紙で折ったそうです!

“カワイイ~~(*^.^*)”と思って息子っちに

『作り方教えて~!』とお願いしたら

ママにはきっと無理だよ。』とあっさり断られました。。

  ||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

でも、自分でもちょっと無理かも。。という気がするので
作ったのをもらう事にしました(汗)


**母に似ず器用なヒト☆



昨日たべたチーズケーキ、美味しいのに
イマイチ売れ行きがわるくって**(^-^;

ホールじゃなくて、カップに入れて焼いて
しかも、沈んだから見た目が悪いからかな~??

とか色々かんがえ、ひらめいちゃいましたO(≧▽≦)O

バニラアイスを添えるのではなく、あわせちゃえ!!と。


タッパーにバニラアイスと、スプーンで砕いたチーズケーキ、
ブルーベリージャム、ストロベリージャムをいれて

混ぜ混ぜ~~♪♪

SANY2003.JPG
 
ハイッ!こんなのが出来上がり~^^

 アイスというよりジェラートっぽいかな?

 ちょっと溶けちゃって見た目わるいケド**

よく、キンキンに冷えた大理石?のプレートの上で
アイスクリームを混ぜてくれるお店があるじゃない?

ああいうアイスみたいになめらか~なのが出来たわよ( '∇^*)


味はですね、『〇ーティーワン』のツインベリーチーズケーキに
激似!!  (●⌒∇⌒●) 
**っていうかそれをイメージして作ったんだケドネ♪

ナンチャッテなのに、むしろコチラのほうがフルーティー♪
だったりして(笑)


子供たち、競って食べてましたヨ~~☆
リメイク作戦大成功 v(=∩_∩=)  ヤッター!



昨日から春休み。。
休みになると、どっと体調がすぐれないmamirinです (>_<)

・・とかいいながら
きのうは『プロポーズ大作戦』のスペシャル観ました♪
ハッピーエンドで良かった(*^.^*)
エリチャンみたいに高嶺の花扱いされてみたいゼ~~と思う
mamirinなのでした(汗) ヤマピーカッコイイ!







きのうの夜に焼いたケーキです♪

お菓子を作るの、なんだか久しぶり(*゜v゜*)

生クリームがなくて、牛乳とヨーグルトを入れて
作ったので、いつものチーズケーキとはちがうんだ☆
(クリームチーズはいつもより多めで。)

どんな風に焼きあがるかちょっと試してみたの( ̄∇ ̄*)ゞ

あと、【白桃ジャム】も入れてみたよ(^ー^)

白桃ジャムなんてふだんは買わないので、
いつもは家にありません。。
たまたまスーパーのワゴンで30%offのを見つけてしまって**
おもしろいので、ジャムも入れちゃいました(^w^) 

しっとり寝かせてからの方が美味しいので今日こんな風に
食べました♪(きのうも味見はしたんだけどネ。。)


SANY1994.JPG
   
アイスクリームを添えて。。

   ジャムもネ( '∇^*)






生クリームも入っていないので、生地自体はスフレほどじゃ
ないけど柔らかというか軽いというか・・なんですが

味はしっかり濃厚です☆ ジャムも効いてます!

アイスクリームと合わせながら食べると、すごく良く合います♪

う~~ん、さわやか~~(・0・。) 



SANY1997.JPG 
  じゃじゃ~~んっ!

  実は定期購読中!!



このシリーズって、創刊号がめちゃくちゃ安くてそのあと定価
のあのシリーズです(笑)

今回のこのシリーズは、全部ほしいな~と、思い切って
全巻そろえることにしちゃった!

これまで自己流であまりお菓子の知識がないmamirin、
このシリーズでお勉強したいと思います(o^-^o) 


パティシエになるんだも~~ん!!






・・っていうのは全くの冗談ですが、自分がもっと
美味しいお菓子を食べたいので、がんばろーっと(●⌒∇⌒●) 

いつかこの日記にもステキなお菓子をのせれる日がくると
いいな♪♪♪







小学生対象の『創作オルゴール展』に

子供達が参加しました(o(^-^)(^o^)o)

いくつかの市の小学校が対象で、2人とも低学年部門です☆

数日前、主催者から連絡が。。


『お宅の〇〇さん、当選しました!』と。

当選て??????なmamirin(◎-◎)

受賞式に参加するように言われて、家族で行ってきましたーー...((((=・o・)ノ 

高学年、低学年それぞれ佳作10、市長賞1、優秀賞1、最優秀賞1

だったので、佳作かな~と思ってたら・・

なんとまぁ、息子っち 優秀賞!! コレにはみんな驚いた(゜∇゜ ;)

賞状と賞品の図書カード1万円分!!もらっちゃいましたーー(●⌒∇⌒●) 

096ff821.JPG 
 ←息子っち賞状をもらう、の図

   チープな表彰式でいすも無い**アハハ('-')



SANY0450.JPG
 コチラがその作品


 トトロの曲のオルゴールだったので
 トトロのワンシーンを。。


曲が流れると雨が降っているように見える仕掛けになってるの♪
頑張って作っていたよ☆


SANY0451.JPG  コチラは娘っちの作品♪

  賞は取れなかったけど、1年生らしく
  可愛いなと。。




1万円分の図書カード、我が家にとってはかなりうれしぃ~~~
さっそく帰りに本屋さんに行きました(笑)









プロフィール
Name:
Mamirin
女性
職業:
年中無休の専業主婦☆
趣味:
製菓・ソーイング・雑貨・ドラマ観賞
自己紹介:
1974年生まれ。
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
最新コメント
[08/29 Mamirin]
[08/29 ねね]
[08/27 Mamirin]
[08/27 ねね]
[08/26 Mamirin]
ブログ内検索
Mamirinにメール
Welcome!
忍者ブログ [PR]