忍者ブログ
 ようこそSmile Sweetsへ!マイペースにお気に入りのハンドメイドなどを・・・
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



十六茶のおまけのクマ君たち、毎週スーパーに
行くたびに連れて帰ってきたらこのくらいに増えました!!

いや、ほんっと可愛い 眺めてるだけでニンマリです(⌒-⌒)
今、mamirinを癒してくれるお気に入りです♪

SANY1879.JPG 
 かぶりものも、増えたよ
 かぶりもの全8種類のうち、
 7種類もってるよ(ダブリ有り☆)

 クマ君は全16種類のうち9種類♪

全部、揃う前にお店から消えちゃうかもなぁ~(>_<)

本体のお茶も、mamirinだけでなく、家族も愛飲するようになりました☆
・・なので、買いやすくなったよ(^▽^)

いい歳して( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!みたいですが、でもいいのさっっv(=∩_∩=)

PR

夜中に更新したら、なんか変にupされてやり直したら
最後の最後で全部消えて( p_q)諦めて寝ました(__).。oO

気を取り直して、おはようございます\(^▽^)/

昨日、マドレーヌを焼きました☆
いつもの定番のでーす!

バレンタインの時にダンナがチョコレートを頂いてきたので
そのお返しに。。
ちょっと早いのですが、12日(今日)お渡しするので
夜遅くラッピングも済ませました~

SANY1882.JPG
  いつもより焼き色がつきすぎちゃった☆

  でも、焦げていないので良しとしましょう!
  (細木数子のテレビを思わず観てしまったらうっかり
  してしまったさ*アハハ)


1個ずつセロファンの袋にいれて リボンとシールをペタリ
紫な気分だったので、紫のリボンに**


SANY1884.JPG
  全体はこんなカンジです

  チョットだけナチュラルテイストを
  加えました(*^^*)



タグも手作りしてみたよ♪・・・っていっても、紙にハギレを貼って
穴を開けて、ヒモを通しただけ だけどねー(^w^) 

紙&布の組み合わせってお手軽で可愛いな、なんて(*゜v゜*)

先日のジュリエッタ、ほんのわずかのハギレも勿体無くって
とっておいたのー それを使いました(^○^)

スタンプもぺタペタしたけど、すっごい下手すぎっ ですね(>_<)
まぁ、普段から使い慣れていないっていうのもあるんだろうけど・・

もうちょっとマシに出来たらなぁ~~(○ ̄ ~  ̄○;)


SANY1887.JPG  
 さらに底板の付いたしっかり目のビニールの
 袋に入れて出来上がり~

 (もちろんお渡しするときは紙袋に入れますよ☆)



そうそう、マドレーヌですが 
ダンナが焼きたてを2個もペロリ、3個目も食べようとしたので
ストップをかけました!(夕食いっぱい食べたばかりなのに腹壊すって!)
うめぇ!って言ってたので、大丈夫かと思って自分で試食せずに
さっさとラッピングしちゃったんだー...((((=・o・)ノ 

ここ最近夜遅くに食べると
胃にくるのよねーー
mamirinは朝ごはんの後食べたら、いつもどおりに焼けていました♪

面識のない方にプレゼントってなんだか緊張する~~((o(б_б;)o))
食べて頂けるのかな・・?!




しばらく『あんぱん』を作ってなくって

なんだかとっても食べたくなったので焼きました~

休日にパンを焼くのって珍しいかも。。
お昼ごはんにしちゃいました(^w^) 

焼きたては、中のあんこがめちゃくちゃ熱いっ!

みんな はふはふしながら食べてました

今日は時間短縮のため、あんぱん1種類のみしか作らなかったよー
また『ちくわツナパン』を作りそびれちゃった**(~o~)

SANY1875.JPG
  ねっ、あんぱんだらけ~~

  ゴマは 白&黒をぱらぱら



SANY1874.JPG
  アッツアツを割ったよー!

   アチイ~!!





やっぱり焼きたては美味しいです(●⌒∇⌒●) ♪


ついに、初ジュリエッタです!

いろんな方のブログでお見かけするとっても人気のある
生地で、ソーイングをされる方なら一度は耳にする名前
ですよねー (別名:ガーデンリング)

今回使用したのは『ヴィオラッセ』(パープル)です

『おんなのこのワードローブ』という本に載ってる
(h)のワンピースです♪

この本はすっごく可愛いお洋服ばかりで大好きなんですが
パターンを写すのが、ほかの本より苦戦してしまいます

慎重に・・と思っても 案の定、しっかり間違えました(>_<)
サイズ120だとすぐにサイズアウトしてしまいそうなので
130で。

今まで、パターンを写すのにハトロン紙を使っていましたが
切らしたので、今回『型紙用不織布』っていうのを初めて使いました。
かさかさ音が出ないし、切りやすいし、紙より使いやすかった!
¥110/mだし、7mまではメール便(¥160)OKだしね。

パターンを写し終えて、生地に配置しようとしたら
本のとおりに置けないの! 用尺150cmってなってるし
ジュリエッタも150cmだし・・

どうしてもダメで、もしや?!と思って生地を測ってみたら
145cmくらいしかないのー!!

たかが5cm、されど5cm・・・
50cm単位で売ってるのに5cm少なく裁断されるなんて
ショック~~~<( ̄□ ̄;)>

仕方ないので、足りない分、出来上がりサイズを短く変更しました

一応そのショップさんに、こういうことがあったので、他のお客さん
も困ると思うので気をつけてください・・とメールしました

・・・・が、落度があったのにもかかわらず 反省してるの?!っていう
お返事で・・( p_q)不信感★

せっかくのジュリエッタなのに、ちょっとテンション下がりましたが
気を取り直して縫いましたよ~~~(* ̄0 ̄*)ノ 

SANY1864.JPG  思いっきり夏の服ですね

  胸元がV字になっていて後ろは
  首の下でリボンを結ぶように
  なっています(*^^*)


SANY1856.JPG  着画でーす☆

  前はこんなカンジです
  本のはポケット無しでしたが
  2つ付けました


SANY1857.JPG  さすがに、そのままで着るのは寒いので
  ハイネックとタイツを合わせて着用です!

  後ろはこんな風です☆




SANY1865.JPG  やっぱりジュリエッタは可愛いなぁ~

  夏になったら着せたいと思いま~す





《タグ》ASIATOYA
《型紙用不織布》アウトレット ファブリックス


昨日はmamirin祖母の80歳のお誕生日でした(*゜▽゜ノノ゛

急に今日会えることになったので、昨夜あわててつくりましたー

レーズンとかが好きだし、パウンドケーキは少し置いたほうが
食べごろになるので、2~3日かけて食べそうなおばあちゃんには
ぴったりかなぁと。。(*^^*)

ドライフルーツをブランデーにしばらく浸してから入れてるので
とってもいい香りですよ♪

SANY1835.JPG  個包装したケーキを

  こんな風にラッピングしました





このケーキのほかに、画像はないですが 手作りのマスクやポーチと
市販の品を一緒にプレゼントしました
子供達からのカードも添えたのでとても喜んでくれました(⌒▽⌒)


以前会った時、mamirinの足が冷たいという話をしたコトを
おぼえていてくれて こんなのをプレゼントしてくれました~O(≧▽≦)O 

SANY1838.JPG 
  手編みの足カバー?です

  チョコレート色でmamirin好みです
  
  履いてみたら、22.5cmのmamirinの
  足に、ピッタリ~~!
               なんか編み方がはいからで上手~☆

昔の人って本とか見なくてもこういうのがサクッと編めちゃうから
すごいなぁ~~(・0・。) 

大事にはきたいと思います♪ 今度、編み方習おうかな。。

祖母はmamirinのミシンの師匠です
今思えば、子供のころ 足ふみミシンを
mamirinも使いやすいように業者にたのんで
卓上ミシンにリフォームしてくれたんだっけ・・
今、ソーイングを楽しめるのは おばあちゃんのおかげだな~


fimg_11204874317.png











プロフィール
Name:
Mamirin
女性
職業:
年中無休の専業主婦☆
趣味:
製菓・ソーイング・雑貨・ドラマ観賞
自己紹介:
1974年生まれ。
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
最新コメント
[08/29 Mamirin]
[08/29 ねね]
[08/27 Mamirin]
[08/27 ねね]
[08/26 Mamirin]
ブログ内検索
Mamirinにメール
Welcome!
忍者ブログ [PR]