ようこそSmile Sweetsへ!マイペースにお気に入りのハンドメイドなどを・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、お菓子作りからもミシンからも遠ざかっていました。。
理由は体調不良もあるのですが^^
・・なにより、今年に入ってからやたらと色んな物が
壊れ続けている我が家。。
最近、とんでもないものが壊れちゃいました( ̄□||||!!
壊れちゃったなんて悠長なコト言ってられんってカンジなんですが・・
我が家唯一の車が動かなくなりました (>_<)
錆びてるし、後ろのドアはおりゃ~って気合い入れないと
開かないくらいのポンコツのポンちゃんなんですが
動かないと困る~~~(泣)
少し前からエンジンをかける度、怪しいカンジはしてたんですが
ついにウンともスンとも言わなくなりました((+_+))
明日から夏休みよ~。
ど~すんの~。
そんなこんなで、ショックが大きく色んなことを
放置しまくりでした~。
で、巾着&ティッシュケースくらいしか作ってません。
バザー用です。
ティッシュケースの内側は
こんなカンジ。
ありあわせの布で作ってますが
使ってくれる人、いるかな??
売れ残ったら、自分で使います(^-^;
・・で、車ですが今は実家の車を借りてしのいでいます。
でも、MT車なのでmamirinは運転できません(◎-◎)
どんな夏休みになるのかな・・??
とりあえず、今、息子っちの友達が5人遊びに来ていて
ドラゴンボールのゲームで盛り上がっています。
mamirinはひっそりとPCやってるというわけです(^-^;
いつまでも、落ち込んでいても仕方ないので
近々、美味しいお菓子つくるぞ~~~(* ̄0 ̄)/
PR
連休最終日の今日、家族で公園に出かけてました。
でも、途中でmamirinが具合が悪くなってきたので
みんなで帰宅する事になり申し訳なかったです (>_<)
午後から、元気になってから久しぶりにおやつを作りました♪
パンがあまりにも簡単だったので、なんだか物足りなくって^^
ゼラチンで固めるチョコプリンです。
それが、本当は牛乳で作るところを、あいにく低脂肪牛乳しかなくって
それで作ったら、上手く固まりませんでした。
プリンと呼ぶには、ゆるゆる~です。
でもね、たっぷりの生クリームにチョコとココアを使っていて
味はとっても濃厚で美味しいの~♪
かなりゆるゆるなのに、みんな完食してくれました(*^.^*)
ちゃんと牛乳で作ったら絶対おいしいプリンになるはずなので
近々リベンジしてみるつもりデス!!
この季節、冷たいスイーツが
欲しくなりますよね♪
もちもちっとした『ポンデゲージョ』が好きなワタシ。
ダンナもソレ系が好きで・・。
いつかポンデみたいなのをを作って!とリクエストされていたものの
ソレ系を作るには、タピオカ澱粉?などが必要らしく・・。
そうしたら、こんな便利なものが売っていました!
パンミックス(粉)なのですが、牛乳、卵、油と混ぜ混ぜして
コネコネして焼くと、ポンデゲージョのようなパンが
出来上がるそう・・。
試しに作ってみました(o^∇^o)ノ
1袋で16個できるらしい。
これは焼く前。
この状態になるまでの所要時間、数分。
1袋分だと少ないので、こねるのもあっという間だったよ。
確かに1個の大きさは小さいな、一口サイズです。
焼きあがり~♪
しっかりと、もっちりに焼けました!
イメージどおり~(o^∇^o)ノ
ダンナも子供たちも美味しいっていって、あっという間に売り切れたヨ。
4回分が1袋に入っていて値段が300いくらだったから、お得なんじゃないの?
(16個分×4袋ってことネ)
って思ったよ。
あと3回分、残ってるからまたつくろ~っと。
そんでもって、美味しくて気に入ったから、又売ってたら買お~っと。
今週末は何かと予定があって、ハンドメイドから
遠ざかっております。。
土曜日は、ポケモン映画に行ってきました~!
・・っていっても観たのはmamirin父と子供達だけで
mamirinと母は映画の間、ショッピングしてました~♪うふふ。
どこもバーゲンですっかりテンションが上がっていたのですが
映画が終わるころ、ロビーに行ってみると、娘っちを発見。
すると、なんだか様子が変。
聞いてみると、映画の途中でトイレにいって
トイレにポシェットを置き忘れたとのこと( ̄□||||!!
・・しかも、すぐには気付かずちょうどmamirinに会った時
探しにいくところだったみたいなの。
よくよく聞くと、中にはお財布が。。そして財布のなかには2千円以上
入ってるとのこと|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| ひぇ~~~っ。
mamirinがトイレをぜ~~んぶ探しても見つからない!!
そんで、誰に問い合わせていいものかわからず動転して
とりあえず券売り場のおねえさんにヘルプを求めました。。
きっと、そんな事をきかれても困るだろうに、でもいい方で
親切に対応してくれました。
そのときは落し物コーナーにまだ届いていなく、
あとで見つかったら連絡をくれるとのこと。
自宅と携帯番号をお知らせしました。
でも、映画は初日で激混み!!!
絶対見つからないと諦めました・・・が入学祝いに買ってあげた財布が
諦めきれなくて、テンション下がりまくり。
落ち込む娘っちをみて、さらにテンション下がりまくりで
全員どんよりで、せっかくの映画やショッピングの余韻もどこへやら。。
そんな最悪ムードのまま、ファミレスで昼食を食べることに。
注文した料理が出来上がる少し前に携帯に連絡がっ!
・・なんと、『ポシェット見つかりました』とのご連絡。
食事の後、ソッコーで受け取りに戻りました!
絶対出てこないと諦めていたのに無事に娘の手元に戻ってきました~(´▽`)
う、うれしい~~( p_q)

これが無事、戻ってきた
財布&ポシェット。
中身も無事でした☆
今回は親切なスタッフの方に、ホントに感謝!でした。
で、今日日曜日は息子っちの部屋の模様替え。
・・・だけの予定が、ガマンできずにダイニングの模様替えも
やっちゃいました~~。
ほとんどダンナが家具をずらしたりやってくれたんで
mamirinは掃除したくらいなんですけどね。。

あえて夜の暗い画像で・・
そのほうがアラが見えないかと・・アハハ。
飽きっぽいので、どうしても模様替えとかしたくなっちゃうんだよね。。
今回はこれで落ち着いたケド、また変えるんだろうな・・(汗)
とりあえず、ダンナさんご苦労様です≦(._.)≧
遠ざかっております。。
土曜日は、ポケモン映画に行ってきました~!
・・っていっても観たのはmamirin父と子供達だけで
mamirinと母は映画の間、ショッピングしてました~♪うふふ。
どこもバーゲンですっかりテンションが上がっていたのですが
映画が終わるころ、ロビーに行ってみると、娘っちを発見。
すると、なんだか様子が変。
聞いてみると、映画の途中でトイレにいって
トイレにポシェットを置き忘れたとのこと( ̄□||||!!
・・しかも、すぐには気付かずちょうどmamirinに会った時
探しにいくところだったみたいなの。
よくよく聞くと、中にはお財布が。。そして財布のなかには2千円以上
入ってるとのこと|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| ひぇ~~~っ。
mamirinがトイレをぜ~~んぶ探しても見つからない!!
そんで、誰に問い合わせていいものかわからず動転して
とりあえず券売り場のおねえさんにヘルプを求めました。。
きっと、そんな事をきかれても困るだろうに、でもいい方で
親切に対応してくれました。
そのときは落し物コーナーにまだ届いていなく、
あとで見つかったら連絡をくれるとのこと。
自宅と携帯番号をお知らせしました。
でも、映画は初日で激混み!!!
絶対見つからないと諦めました・・・が入学祝いに買ってあげた財布が
諦めきれなくて、テンション下がりまくり。
落ち込む娘っちをみて、さらにテンション下がりまくりで
全員どんよりで、せっかくの映画やショッピングの余韻もどこへやら。。
そんな最悪ムードのまま、ファミレスで昼食を食べることに。
注文した料理が出来上がる少し前に携帯に連絡がっ!
・・なんと、『ポシェット見つかりました』とのご連絡。
食事の後、ソッコーで受け取りに戻りました!
絶対出てこないと諦めていたのに無事に娘の手元に戻ってきました~(´▽`)
う、うれしい~~( p_q)
これが無事、戻ってきた
財布&ポシェット。
中身も無事でした☆
今回は親切なスタッフの方に、ホントに感謝!でした。
で、今日日曜日は息子っちの部屋の模様替え。
・・・だけの予定が、ガマンできずにダイニングの模様替えも
やっちゃいました~~。
ほとんどダンナが家具をずらしたりやってくれたんで
mamirinは掃除したくらいなんですけどね。。
あえて夜の暗い画像で・・
そのほうがアラが見えないかと・・アハハ。
飽きっぽいので、どうしても模様替えとかしたくなっちゃうんだよね。。
今回はこれで落ち着いたケド、また変えるんだろうな・・(汗)
とりあえず、ダンナさんご苦労様です≦(._.)≧
きのうの夜6時から、娘っちの学年の学年レクが学校で
ありました。
今回は、『流しそうめん』。
人数が人数なだけに、壮絶でした~~!
ぜーったい、箸で流れをとめるやつがいるのよねぇ~~(苦笑)
あふれかえった“そうめん”で床がスゴイことになっていました(汗)
麺のほかにミニトマト、きゅうり、さくらんぼ、
・・そしてなんと、魚肉ソーセージが流れてきたよ (゜∇゜ ;)?!
いや~、驚いた!

こんな画像しかないんですけど・・
お母さんが流して子供たちがひたすら
食してます。
子供たちが食べ終わった後、親だけでの流しそうめんをやりました。
みんなで、和気あいあいとたべていたら、なんと・・
そうめんの上にハエの死骸が乗っかって流れてきた・・
一同凍りついて、終了となりました(冷汗)
そうめんの後はグランドで花火です
風がなかったので、煙がモクモクで何も見えませんでした。

打ち上げ花火もあって
子供たちは盛り上がっていました!
夜に学校で遊ぶのって、テンションあがるのかも
しれませんね。。☆
とりあえず、またひとつ行事が終わってホッとしてます。
来月は息子っちの学年レクで、mamirinは豚汁を作る係りなのだ~。
ありました。
今回は、『流しそうめん』。
人数が人数なだけに、壮絶でした~~!
ぜーったい、箸で流れをとめるやつがいるのよねぇ~~(苦笑)
あふれかえった“そうめん”で床がスゴイことになっていました(汗)
麺のほかにミニトマト、きゅうり、さくらんぼ、
・・そしてなんと、魚肉ソーセージが流れてきたよ (゜∇゜ ;)?!
いや~、驚いた!
こんな画像しかないんですけど・・
お母さんが流して子供たちがひたすら
食してます。
子供たちが食べ終わった後、親だけでの流しそうめんをやりました。
みんなで、和気あいあいとたべていたら、なんと・・
そうめんの上にハエの死骸が乗っかって流れてきた・・
一同凍りついて、終了となりました(冷汗)
そうめんの後はグランドで花火です
風がなかったので、煙がモクモクで何も見えませんでした。
打ち上げ花火もあって
子供たちは盛り上がっていました!
夜に学校で遊ぶのって、テンションあがるのかも
しれませんね。。☆
とりあえず、またひとつ行事が終わってホッとしてます。
来月は息子っちの学年レクで、mamirinは豚汁を作る係りなのだ~。
プロフィール
Name:
Mamirin
女性
職業:
年中無休の専業主婦☆
趣味:
製菓・ソーイング・雑貨・ドラマ観賞
自己紹介:
1974年生まれ。
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
最新コメント
[08/29 Mamirin]
[08/29 ねね]
[08/27 Mamirin]
[08/27 ねね]
[08/26 Mamirin]
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
アーカイブ
Welcome!