ようこそSmile Sweetsへ!マイペースにお気に入りのハンドメイドなどを・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日のメインディッシュ~♪
『豚天丼』です (@ ̄¬ ̄@)
さくさく、ふわ~っとおいしいです。
・・・だって、mamirinが作ったワケじゃないんだもの。
本日のシェフサマ☆
サラダ用の
人参の千切り中~。
豚の天ぷらって珍しくない?
ジューシーでおすすめですよ♪
あと、人参とささぎの天ぷらでした~。
人参の天ぷらって、生まれて初めてたべました!
甘くって美味しいです~(o^∇^o)ノ
『サラダ』はレタスと人参のサラダで
オーロラソースが添えられてました☆
『味噌汁』の具は、ちくわと人参でしたー。
なぜだか、ウチに人参がいっぱいあるので
頑張って消費してくれました!
ヒトに作ってもらうご飯って、どうしてこんなに美味しいんでしょ。
しあわせ~♪
ご飯を作ってもらってる間にバザー用のエプロン&三角巾を
縫ってましたー。どうにか完成。
あとは、カフェエプロンとランチョンマットを
頑張って縫わなきゃ~(* ̄0 ̄)/
きのう、初めて夢にまでみた(見てません)
C&Sさんの新着時に遭遇しました!!
ひとっつもSOLD OUTの表示が出てなかった~!!
カットソースクラップセットもあって、
ほ、ほしいーー!!!っと思ったけど
当分、布を買えない身。
泣く泣く諦めました(>_<)
いつかまた、新着に遭遇できますように。。(;人;)
PR
お昼ごはんのネタがないときに作ったお好み焼き風の
食べ物です(^^;;
前にネットで、牛乳でお好み焼きをつくると
ひっくり返すときに、上手く返る・・とかなんとか
見た事があって嘘か本当か試しにやってみましたー。(暇人)
結果・・・
返しやすくはなかった・・です。水でも牛乳でも変わんないような
気がします・・私の場合ですが。
mamirinはお好み焼きを作るとき、長いもなどがないときは
“ジャガイモ”をすりおろして入れます。
そうすると、もっちり美味しくなるような気がします♪
今回のお好み焼き風なものは、あり合わせで具、らしい具がないんですが
なんだかおいしーの。
【材料:小麦粉100g・牛乳300cc・塩・すりおろしたジャガイモ1個分
キャベツを千切りにしたものを更にみじん切りにしたもの・小ねぎ
卵、・・・くらい】揚げ玉も紅しょうがもあれば入れたのだけど
何にもなかった・・。
お好み焼きの作り方でまぜて焼くだけです。
なぜ、お好み焼き風かというと、具が無さすぎてお好み焼き
というにはおこがましいと思ったから(笑)
“焼肉のタレ”をかけてみましたが
なかなかイケます^^
←市販の天丼のたれ
これも試したら、焼肉のタレより
こっちのほうが美味しかったです♪
まったく、こんなことばっかりやってなんなんでしょうネ・・
きょうはお子達の運動会!
朝からmamirinはお弁当作り~~V(○⌒∇⌒○)
何時に起きたと思いますーー??
目覚まし時計を5時にセット!
寝たのは0時過ぎ。。なんだか緊張して眠れなくって(汗)
でも、寝たと思ったら、夢の中にまでお弁当が出てくるの~~~!
うぅ~~・・(~0~)
****で3時に目が覚めちゃって。。でもさすがに起きるの早すぎるわ~~
と思って2度寝(mー_ー)m.。o○ zzz
でも、また夢の中でお弁当作ってるの!
一体、何度つくるんじゃ!
で、また (;゜ロ゜)ハッと目覚めたら3時40分。
寝るのも疲れて起きちゃったーーb( ̄ロ ̄)d
で、作ったのがこちらのお弁当 ↓
全体はこんなカンジです。
ヒレカツ巻きと鮭マヨ巻き。
おかずは たこウインナー
ちくわのチーズ詰めカレー風味
鶏のから揚げ 卵焼き
アスパラのベーコン巻き
エビフライ フライドポテト
やまなしのキングぶどう☆
アメリカンチェリー
チーズケーキ(金曜夜に焼いたよ)
ごくごくワンパターンな定番のおかずばかりですが。。(汗)
こんなんでも家族は喜んで食べてくれました^^
たいした凝ってもいない弁当ですが、量が多くて時間かかっちゃったーーー(◎-◎)
運動会、寒かった~~~!!!とっても寒かった。。
でも、楽しい運動会でした(*^▽^*)
簡単すぎて、申し訳ないくらいなのですが
時間がないときの一品として紹介しまーす♪

こんな漬物です!
作り方はいたって簡単!!
○ 洗って5mm~1cmのお好みの厚さにきゅうりを切る。
○ ビニール袋にきゅうり、めんつゆ、かつお節を適当にいれて
もみもみする。(お好みで青じそや梅干をちぎったものを
いれても美味しいよ)
○ 空気を抜いて口をしばり、好みの漬け具合になったら完成!
20~30分でも充分たべられます!

←こんなカンジに袋でもみもみ!
mamirinは今日は乾燥した青じそ『ふりふり青じそ』っていうのを
加えてみたよ!
あとは、醤油、はちみつ、レモン汁をめんつゆの代わりに
漬け汁にしても美味しいですヨ!
きゅうりが余ってどうしよう~~~って時にでも
ぜひお試しください(*゜▽゜)ノ
時間がないときの一品として紹介しまーす♪
こんな漬物です!
作り方はいたって簡単!!
○ 洗って5mm~1cmのお好みの厚さにきゅうりを切る。
○ ビニール袋にきゅうり、めんつゆ、かつお節を適当にいれて
もみもみする。(お好みで青じそや梅干をちぎったものを
いれても美味しいよ)
○ 空気を抜いて口をしばり、好みの漬け具合になったら完成!
20~30分でも充分たべられます!
←こんなカンジに袋でもみもみ!
mamirinは今日は乾燥した青じそ『ふりふり青じそ』っていうのを
加えてみたよ!
あとは、醤油、はちみつ、レモン汁をめんつゆの代わりに
漬け汁にしても美味しいですヨ!
きゅうりが余ってどうしよう~~~って時にでも
ぜひお試しください(*゜▽゜)ノ
きのうはダンナにお店で晩御飯を
食べさせてもらいましたーー
お店のメニューにはナイ?ものですが、
あるもので、パパッと作ってくれましたー(●⌒∇⌒●)

メニューは、
●チキンソテー3種のソース添え
●ペンネアラビアータ
●サラダ、ごはん

ソースは2種類しか写ってないけど、このあと
もう1種類持ってきてくれました
○ジェノベーゼソース
○鶏を焼いたときに出ただしに醤油やごま油を
合わせたもの
○丼タレ
調理しているところを覗いてみると(*'_') さすが厨房!
火がボワーーーッッとあがって 炎の調理人でしたw( ̄▽ ̄;)w
お肉がジューシーでおいしかったわ( '∇^*)^☆
ごはんの後、お酒も出してくれました(●⌒∇⌒●) わーい
これよ、これ!
『スミノフ』っていうんだけど
初めて飲みました☆
ウォッカとグレープフルーツ果汁のお酒で
すっきりさわやかな味で めっちゃおいしー!!
おいしくって、飲みやすいのでジュースのように
ごくごくいけちゃいますよーー♪(* ̄ー ̄)v
自分で買って飲みたいくらいですよ☆

・・・んで、酒のあとは
デザート♪♪
いたれ~り~つくせ~り~♪♪
こんなミニパフェも作ってもらっちゃった ウフフ(^○^)
パフェ大好きなのでうれしいっすv(=∩_∩=)

ちょうど、スコーンの仕込みもやってました!
←マイはずばんど、又の名をオールマイティーな料理人
です (*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
(注:手打ち蕎麦職人)
焼きたて~~~\(^▽^)/
いい香り~~~~(^ー^* )♪
もちろん?!出来たてを試食させてもらっちゃいました( ̄∇ ̄*)ゞ
サックサクでほわほわでウマすぎた***(⌒^⌒)
なんか、食べて飲んでばっかりだな~~~(゜∇゜ ;)
食いしん坊な妻を持つ夫は大変ですな:汗
ごちそうさまでしたっ ≦(._.)≧
食べさせてもらいましたーー
お店のメニューにはナイ?ものですが、
あるもので、パパッと作ってくれましたー(●⌒∇⌒●)
メニューは、
●チキンソテー3種のソース添え
●ペンネアラビアータ
●サラダ、ごはん
ソースは2種類しか写ってないけど、このあと
もう1種類持ってきてくれました
○ジェノベーゼソース
○鶏を焼いたときに出ただしに醤油やごま油を
合わせたもの
○丼タレ
調理しているところを覗いてみると(*'_') さすが厨房!
火がボワーーーッッとあがって 炎の調理人でしたw( ̄▽ ̄;)w
お肉がジューシーでおいしかったわ( '∇^*)^☆
ごはんの後、お酒も出してくれました(●⌒∇⌒●) わーい
これよ、これ!
『スミノフ』っていうんだけど
初めて飲みました☆
ウォッカとグレープフルーツ果汁のお酒で
すっきりさわやかな味で めっちゃおいしー!!
おいしくって、飲みやすいのでジュースのように
ごくごくいけちゃいますよーー♪(* ̄ー ̄)v
自分で買って飲みたいくらいですよ☆
・・・んで、酒のあとは
デザート♪♪
いたれ~り~つくせ~り~♪♪
こんなミニパフェも作ってもらっちゃった ウフフ(^○^)
パフェ大好きなのでうれしいっすv(=∩_∩=)
ちょうど、スコーンの仕込みもやってました!
←マイはずばんど、又の名をオールマイティーな料理人
です (*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
(注:手打ち蕎麦職人)
焼きたて~~~\(^▽^)/
いい香り~~~~(^ー^* )♪
もちろん?!出来たてを試食させてもらっちゃいました( ̄∇ ̄*)ゞ
サックサクでほわほわでウマすぎた***(⌒^⌒)
なんか、食べて飲んでばっかりだな~~~(゜∇゜ ;)
食いしん坊な妻を持つ夫は大変ですな:汗
ごちそうさまでしたっ ≦(._.)≧
プロフィール
Name:
Mamirin
女性
職業:
年中無休の専業主婦☆
趣味:
製菓・ソーイング・雑貨・ドラマ観賞
自己紹介:
1974年生まれ。
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
最新コメント
[08/29 Mamirin]
[08/29 ねね]
[08/27 Mamirin]
[08/27 ねね]
[08/26 Mamirin]
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
アーカイブ
Welcome!