ようこそSmile Sweetsへ!マイペースにお気に入りのハンドメイドなどを・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます\(o⌒∇⌒o)/
mamirinはたいてい6時半起床です(遅い?!:汗)
寝るのが遅いから、この時間が限界なの~
で、いつも約10分で朝食の用意!
mamirinは料理のときはスピーディーモードのスイッチ入りますのよ(笑)
ここで武勇伝!!(笑)
先日、前夜の残りのとんかつで、お昼ご飯をつくったのですが、
お子達ワガママなもんで 娘っち『カツサンドがいい~!』
息子っち『カツ丼がいい~!』とさ。
『よ~し!どっちも作っちゃる!』と調理開始したところ
4分何秒かで、2品テーブルにならんだよん♪
子供達から拍手喝采(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
(実はちりとてちんが始まるまえに作らなきゃ~ってエンジンかかった
ダケっていう・・・アハハ)
で、昨日の朝ごはんは前夜の残りのシチューとトーストだったので
超カンタン。
いつもどおり、お子達を6時40分に起こしました(^○^)
娘っちが目をこすりながら『眠い~~(mー_ー)m.。o○ zZZZ』
としぶしぶ起きてきたので、ご飯できてるから食べてね!と
声をかけ、いつもは娘っちより早く起きてくる息子っちが
全然おきないので、部屋まで起こしに二階へ・・・
するとダイニングから 『ねぇ~ママ~!なんで6時前なのにご飯なの?』
と娘っち。
この子はなに言ってるの??と思ったmamirin
『ちゃんと時計読めてる~?もしかして時計止まっちゃってるんじゃないの?』
と娘に言いつつ、何気に息子の部屋の時計が目に入り、
「あっ!!!!!」Σ('□'*('□'*('□'*('□'*)
娘の言うとおり、まだ6時前!!!
家中の時計を確認したら(しつこいってね:汗)
どれもこれも6時前~~~~~
やっちまいました~~!
ベタだけど、1時間間違えて起こしちゃいました~~!!
・・どおりで息子は起きないし、娘も不機嫌なはず。。
娘に『時計読めないのママのほうじゃ~ん!』といわれる始末・・
***すいませんヾ(_ _。)
子供たちには平謝りでm(_ _"m)二度寝してもらいました アハハ
ちなみに、なんで早く起きちゃったかっていうと
いつも3個目覚ましかけてるんだけど(かけすぎ?!)
そのうち1個がダンナが1時間早くセットしたままになってたのー
まぁ確認しないmamirinがいちばん悪いのさ~(^-^;
しかも、目覚まし鳴ってもなかなか起きようとしないmamirinに
『mamirin起きて!!時間だよ!』なんていうからさ~
すっとんで起きちゃったじゃ~ん(~0~)
最近、ホントあほっぷりが炸裂で**
洗顔料で歯を磨いちゃったりetc・・(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
・・子供達が2人で話してるのが聞こえたんだけど
こんなことを言ってました(滝汗)
『またママのおもしろいネタ増えたよね~笑』
『4コマまんが描けそうだよね~笑』
母の威厳は何処に。。。。。。。。(x_x;)
mamirinはたいてい6時半起床です(遅い?!:汗)
寝るのが遅いから、この時間が限界なの~

で、いつも約10分で朝食の用意!
mamirinは料理のときはスピーディーモードのスイッチ入りますのよ(笑)
ここで武勇伝!!(笑)
先日、前夜の残りのとんかつで、お昼ご飯をつくったのですが、
お子達ワガママなもんで 娘っち『カツサンドがいい~!』
息子っち『カツ丼がいい~!』とさ。
『よ~し!どっちも作っちゃる!』と調理開始したところ
4分何秒かで、2品テーブルにならんだよん♪
子供達から拍手喝采(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
(実はちりとてちんが始まるまえに作らなきゃ~ってエンジンかかった
ダケっていう・・・アハハ)
で、昨日の朝ごはんは前夜の残りのシチューとトーストだったので
超カンタン。
いつもどおり、お子達を6時40分に起こしました(^○^)
娘っちが目をこすりながら『眠い~~(mー_ー)m.。o○ zZZZ』
としぶしぶ起きてきたので、ご飯できてるから食べてね!と
声をかけ、いつもは娘っちより早く起きてくる息子っちが
全然おきないので、部屋まで起こしに二階へ・・・
するとダイニングから 『ねぇ~ママ~!なんで6時前なのにご飯なの?』
と娘っち。
この子はなに言ってるの??と思ったmamirin
『ちゃんと時計読めてる~?もしかして時計止まっちゃってるんじゃないの?』
と娘に言いつつ、何気に息子の部屋の時計が目に入り、
「あっ!!!!!」Σ('□'*('□'*('□'*('□'*)
娘の言うとおり、まだ6時前!!!
家中の時計を確認したら(しつこいってね:汗)
どれもこれも6時前~~~~~
やっちまいました~~!
ベタだけど、1時間間違えて起こしちゃいました~~!!
・・どおりで息子は起きないし、娘も不機嫌なはず。。
娘に『時計読めないのママのほうじゃ~ん!』といわれる始末・・
***すいませんヾ(_ _。)
子供たちには平謝りでm(_ _"m)二度寝してもらいました アハハ
ちなみに、なんで早く起きちゃったかっていうと
いつも3個目覚ましかけてるんだけど(かけすぎ?!)
そのうち1個がダンナが1時間早くセットしたままになってたのー
まぁ確認しないmamirinがいちばん悪いのさ~(^-^;
しかも、目覚まし鳴ってもなかなか起きようとしないmamirinに
『mamirin起きて!!時間だよ!』なんていうからさ~
すっとんで起きちゃったじゃ~ん(~0~)
最近、ホントあほっぷりが炸裂で**
洗顔料で歯を磨いちゃったりetc・・(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
・・子供達が2人で話してるのが聞こえたんだけど
こんなことを言ってました(滝汗)
『またママのおもしろいネタ増えたよね~笑』
『4コマまんが描けそうだよね~笑』
母の威厳は何処に。。。。。。。。(x_x;)
PR
めずらしく、手作りのケーキではありません。
今日知り合いのおじさんからいただきました☆
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
こちらのケーキ屋さんのケーキといえば・・
結婚するときに両家の両親とmamirinとダンナが
仲人さんのお宅に挨拶に伺ったとき
ご馳走になったんだよなーーー
なんか懐かしい(・0・。)
とっても美味しかった記憶があったのだけど
結局自分では買ったことないんです。。
家から遠いので**
美味しいのだけど、子供たちの反応がいまひとつ。。(~0~)
やばい、ヾ(;◎_◎)ノmamirinの味に洗脳されてるのか?!
今日は天気もよく、片道30分の道のりを歩いてスーパーに
行きました...((((=・o・)ノ
一人だったので、ゆっくり見て回れました♪
いろいろお菓子の材料も調達してきたので
ヒマをみて作ろうとおもいます(●⌒∇⌒●)
春休みってあっという間!!
あと2日でお休みが終わりです(´▽`)
新学期の準備もなんとなぁ~くしかしてないケド
いいのかな??
なんだかのんびりモードです。。
春休み中、子供達の服を作るはずがひと~~っつも作ってません((+_+))
まぁ、しょうがないっか・・ウン(・_・;)
来週から自分の時間ができるので、ちょっとウレシイです ププッ(^w^)
あ、そうそう最近家電が壊れ続けてる我が家(泣)
先日の掃除機のときに、ドライヤーも買い替えたの(-o-)
10年以上働いてくれたので、焼けるニオイがしてくさいっ!
あこがれのマイナスイオ~~ン♪のになりました ウフ♪
(掃除機買ったときのポイントで購入!)
・・・そしたら、ビミョーにヤバイ雰囲気をかもし出していた炊飯器★
ご飯を炊いたハズがおかゆを炊いてくれちゃって(汗)
前から変なところはあったケド騙しだまし使ってたんだ・・
ダンナが調べたら、案の定壊れてるところがあって
結局炊飯器もお取替え**( ̄□||||!!
きのう買って来ました**
すっかり家電ビンボーです(涙)
次は何が壊れるの・・???とビクビクです~~( p_q)
もう、すっかり春ねぇー(*゜v゜*) なんて思って
衣替え。。
家族全員の冬物アウターやら小物やら大量のホームクリーニング!
おウチで洗えるものは何でも洗っちゃうので
てんこもりっ(ノ゜⊿゜)ノ
靴もサイズアウトで(お子達ね)買い替え。。
ついでにパパもmamirinもおNEW靴買ったりしたもんだから
下駄箱も総入れ替え?!みたいになって・・(汗)
キッチンもお菓子作りしやすいように収納場所を変えたり
なんかして**
なんだかドタバタな3日間でしたーε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ
そんななか、以外にも子供達が働いてくれました
二人とも食器洗ったり、米研いで炊いてくれたり
気付けば、いいタイミングでやってくれてラッキー~~♪
でも、喜ぶのもビミョーなのよね。。(○ ̄ ~  ̄○;)
それって、この間パパが
『いい子にしてたらDS解禁令』出した効果が大きいのデス(涙)
でも、2ヶ月くらいかな???ずっとDSやれなかったから
無理もないのかな??
なにはともあれ、家事がだんだん出来るようになるのは
ウレシイです♪♪ 成長を感じる母であります(*^.^*)
もう少ししたら料理とか作れるように
なるといいな~(o^-^o)
この間の折り紙のバラを褒めたら
すっかり気を良くした息子っち。。
こんな花束にしてmamirinにくれました
しかも写真まで自分で撮ったぐらいにして(汗)
ちと、ほめすぎたか・・
すっかり春のはずが今日は大荒れの天気Σ('□'*('□'*('□'*('□'*)!
風に飛ばされそうになって、用事を諦め家に逆戻りした
mamirinです・・((+_+))
衣替え。。
家族全員の冬物アウターやら小物やら大量のホームクリーニング!
おウチで洗えるものは何でも洗っちゃうので
てんこもりっ(ノ゜⊿゜)ノ
靴もサイズアウトで(お子達ね)買い替え。。
ついでにパパもmamirinもおNEW靴買ったりしたもんだから
下駄箱も総入れ替え?!みたいになって・・(汗)
キッチンもお菓子作りしやすいように収納場所を変えたり
なんかして**
なんだかドタバタな3日間でしたーε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ
そんななか、以外にも子供達が働いてくれました
二人とも食器洗ったり、米研いで炊いてくれたり
気付けば、いいタイミングでやってくれてラッキー~~♪
でも、喜ぶのもビミョーなのよね。。(○ ̄ ~  ̄○;)
それって、この間パパが
『いい子にしてたらDS解禁令』出した効果が大きいのデス(涙)
でも、2ヶ月くらいかな???ずっとDSやれなかったから
無理もないのかな??
なにはともあれ、家事がだんだん出来るようになるのは
ウレシイです♪♪ 成長を感じる母であります(*^.^*)
もう少ししたら料理とか作れるように
なるといいな~(o^-^o)
すっかり気を良くした息子っち。。
こんな花束にしてmamirinにくれました
しかも写真まで自分で撮ったぐらいにして(汗)
ちと、ほめすぎたか・・
すっかり春のはずが今日は大荒れの天気Σ('□'*('□'*('□'*('□'*)!
風に飛ばされそうになって、用事を諦め家に逆戻りした
mamirinです・・((+_+))
小学生対象の『創作オルゴール展』に
子供達が参加しました(o(^-^)(^o^)o)
いくつかの市の小学校が対象で、2人とも低学年部門です☆
数日前、主催者から連絡が。。
『お宅の〇〇さん、当選しました!』と。
当選て??????なmamirin(◎-◎)
受賞式に参加するように言われて、家族で行ってきましたーー...((((=・o・)ノ
高学年、低学年それぞれ佳作10、市長賞1、優秀賞1、最優秀賞1
だったので、佳作かな~と思ってたら・・
なんとまぁ、息子っち 優秀賞!! コレにはみんな驚いた(゜∇゜ ;)
賞状と賞品の図書カード1万円分!!もらっちゃいましたーー(●⌒∇⌒●)
←息子っち賞状をもらう、の図
チープな表彰式でいすも無い**アハハ('-')
コチラがその作品
トトロの曲のオルゴールだったので
トトロのワンシーンを。。
曲が流れると雨が降っているように見える仕掛けになってるの♪
頑張って作っていたよ☆
賞は取れなかったけど、1年生らしく
可愛いなと。。
1万円分の図書カード、我が家にとってはかなりうれしぃ~~~
さっそく帰りに本屋さんに行きました(笑)
3日前、いつものように掃除機をかけてると
なんだか異臭が・・・・!!
2階をかけ終わって、異臭が気になりつつも1階の
掃除をしてたら、異臭がどんどん増して━━━(゜ロ゜;)━━
窓を開けて換気しながらやっても
具合悪くなりそうだったーーー★
結局ムリヤリ全部終わらせたんだけど、
娘っちが 『けむい、けむい!!』っていってた( ̄□||||!
最近掃除機の調子が悪くって、使ってる途中に何度も
ひゅーん・・
っていって止まったりしてたんだ。。
異臭事件もあり、ダンナからも【使用禁止令】が出されました(泣)
・・・で、結局 きのう新しい掃除機購入しましたO(≧▽≦)O
だって、無いととっても困るもの。。
ダンナと2人で買いに出かけたのだけど、売り場にある
試運転用の掃除機を試しまくりました~(^w^)
ダンナまで、家で掃除機つかうことなんて全くないのにいっぱい
試したりして(笑)・・mamirinよりやってたかも!
きっと、mamirinに使いやすい、いいやつを見つけるために
頑張ってくれたんだろうけど、なんかオモシロかった(^▽^)
機能、見た目どちらもトータルでいいな!と思ったのは
二人とも意見が一致♪
****ただ、値段がΣ(|||▽||| )
予算をはるかにオーバーでしたが、結局気にいったものにしました

コチラがその掃除機☆
色が『アプリコットオレンジ』という
カワイイネーミング♪
590Wとパワーもあって、
ハウスダストセンサーがついていて
足で踏むだけでブラシがとれたり
排気でホコリを舞い上げないetc・・・・
うれしい機能がたくさんです♪
音も前のより静かです。。
フローリングのホコリによるざらつきも抑えるって
書いてあって、半信半疑だったけど
ほんとに ピカピカ☆ になって驚いた!
頑張って使いこなせるようになるぞーー(* ̄0 ̄*)ノ
なんだか異臭が・・・・!!
2階をかけ終わって、異臭が気になりつつも1階の
掃除をしてたら、異臭がどんどん増して━━━(゜ロ゜;)━━
窓を開けて換気しながらやっても
具合悪くなりそうだったーーー★
結局ムリヤリ全部終わらせたんだけど、
娘っちが 『けむい、けむい!!』っていってた( ̄□||||!
最近掃除機の調子が悪くって、使ってる途中に何度も
ひゅーん・・

異臭事件もあり、ダンナからも【使用禁止令】が出されました(泣)
・・・で、結局 きのう新しい掃除機購入しましたO(≧▽≦)O
だって、無いととっても困るもの。。
ダンナと2人で買いに出かけたのだけど、売り場にある
試運転用の掃除機を試しまくりました~(^w^)
ダンナまで、家で掃除機つかうことなんて全くないのにいっぱい
試したりして(笑)・・mamirinよりやってたかも!
きっと、mamirinに使いやすい、いいやつを見つけるために
頑張ってくれたんだろうけど、なんかオモシロかった(^▽^)
機能、見た目どちらもトータルでいいな!と思ったのは
二人とも意見が一致♪
****ただ、値段がΣ(|||▽||| )
予算をはるかにオーバーでしたが、結局気にいったものにしました
コチラがその掃除機☆
色が『アプリコットオレンジ』という
カワイイネーミング♪
ハウスダストセンサーがついていて
足で踏むだけでブラシがとれたり
排気でホコリを舞い上げないetc・・・・
うれしい機能がたくさんです♪
音も前のより静かです。。
フローリングのホコリによるざらつきも抑えるって
書いてあって、半信半疑だったけど
ほんとに ピカピカ☆ になって驚いた!
頑張って使いこなせるようになるぞーー(* ̄0 ̄*)ノ
プロフィール
Name:
Mamirin
女性
職業:
年中無休の専業主婦☆
趣味:
製菓・ソーイング・雑貨・ドラマ観賞
自己紹介:
1974年生まれ。
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
結婚13年目。
お菓子作りが大好きです♪
自分の作ったお菓子をよろこんでもらうのがなによりウレシイです。2007年からパソコンを始め、ネットで生地を買う事をおぼえ、ソーイングも楽しんでいます。気軽に遊びに来てくださいネ!
コメントも大歓迎です♪
(画像はクリックして見てネ)
最新コメント
[08/29 Mamirin]
[08/29 ねね]
[08/27 Mamirin]
[08/27 ねね]
[08/26 Mamirin]
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
アーカイブ
Welcome!